
地下鉄5号線エオゲ駅から徒歩2分。初めて泊まりました。6200円くらい。
(今は円安で6800円くらいになってます。)
やっぱりレジデンスが好き。台所があって便利。
生活者のように暮らせる。
ただ、掃除が毎日ないのがマイナス点です。(タオル交換は毎日)
生活者のように暮らせる。
ただ、掃除が毎日ないのがマイナス点です。(タオル交換は毎日)
レジデンスは浴槽がないところがほとんどなので、シャワーのみで構わない方にお勧めします。
韓国は冬でも室内は熱い。(オンドルが暑すぎて、夏着が必要なくらい)
窓をあけて冷気を入れて調整します。調節ボタンはあるけど、なかなか冷めないので
窓をあけるんですよ。外気はマイナス10度とかなのにね。
それほど室内が暑いので、お湯につかって暖まらなくてもシャワーだけでも平気です。
韓国は冬でも室内は熱い。(オンドルが暑すぎて、夏着が必要なくらい)
窓をあけて冷気を入れて調整します。調節ボタンはあるけど、なかなか冷めないので
窓をあけるんですよ。外気はマイナス10度とかなのにね。
それほど室内が暑いので、お湯につかって暖まらなくてもシャワーだけでも平気です。
stay7レジデンス麻浦は、地下3階にサウナがあるので
お湯につかりたければ、500円くらいの入場料でお風呂に入ることも可能です。
お湯につかりたければ、500円くらいの入場料でお風呂に入ることも可能です。
リピートは・・・どうかな。
私としては、6000円台は高いので
次回はわかりません。
最近は手頃な値段の宿泊施設が増えているので、他にも色々泊まってみたいかな?
または梧木橋(4000円台)で十分という気がする。
私としては、6000円台は高いので
次回はわかりません。
最近は手頃な値段の宿泊施設が増えているので、他にも色々泊まってみたいかな?
または梧木橋(4000円台)で十分という気がする。
夜景(ソウルタワーがマンション群の端にちょっとだけ見えてます。)

