ちょっと忙しい感じでブログもあまり書けていません。

 

仕事はいつも通りで、残業もあまりないけれども(フルタイムですが正社員ではないため)。

 

 

ブログのカレンダーを見てみると、なるほど、間が空いています。

 

色が薄くて判りにくいでしょうか。

 

 

  

 

 

水曜日ね。

 

3日は叔父のお葬式、17日はその後のことで出かけておりました。

 

もともと休暇を取っていて、川村記念美術館に行こうかと思っていたのですが、先月終わり頃に叔父が亡くなったので返上。

 

美術館は6月18日までに行けばよろし。

 

 

 

芸術家たちの南仏
2023年3月11日(土) - 6月18日(日)

 

 

ニースにいつか行ってみたいな~。

 

そんな日が来るのかはわからないけれど、今はムリだけど、「願いを放つ」ことは忘れずに。

 

 

 

 

 

今の出来事は社会経験になると思っています。

 

相続とか相続放棄とか家の解体をどうするかとか。

 

私が相続人ではなく、母が相続人なのですが。

 

 

(母がもし亡くなっていた場合には、私と妹が「代襲相続人」というのになることになるらしい。>ネット情報)

 

 

 

 

将来、父や母が亡くなったときの予行演習にもなるかなと。さらには自分の身の振り方(終活)についても考える機会になります。

 

 

一般的に考えれば終活にはまだ少々早い年齢ですが、厳密に考えれば誰もがいつ死んでもおかしくないわけで。

 

 

とはいえ、だらけておりますが(苦笑)、読まない本とか着ない古い服とか減らして行かないとと思うし(断捨離はホントは常日頃から、気の流れを良くするためにもいいんですよね~)、葬儀やお墓をどうするのかとか、追々にでも準備をしておくほうがいいなと思う。

 

 

 

 

今のところ自分は直葬+樹木葬でいいかなという気がしますが、やってくれる側がどうかというのも。

 

 

お葬式は生きている周りの人のためのものという気が今回しました。そう思ってくれる人がいるのはありがたいけど、やる側としてはなかなか難しいですね~。特に田舎では。

 

これも世代で変わってゆくのかな。

 

 

 

 

仏花。お墓参り用に購入。