二人の前田のうち、一足早く純の方が初勝利を飾った。

防御率は2.00を切る二人だが、ファームの実戦ではそれほど注目はしていなかった。

おそらく身長の割に球速が141、2kmしか出ないのでその印象が大きいように映っていたが、緩急を上手く使った投球が出来るのが良く分かった。

 

6回被安打は3、無四球というのも目を惹く。

CSもそうだが来シーズンの先発要員として、これをきっかけに成長して貰いたい。

 

フォーシーム、チェンジアップ、カーブの三つを上手く使いこなしていた。

投げ下ろす角度もあり、多少変則フォーム的なのも打者のタイミングを外すのには

効いているように見える。

変化の幅も非常に大きいのが目立った。

 

ポストシーズンにベンチ入りしているかどうかは微妙だが、東浜などに比べればこちらが合格である。

大山は二死から四球→四球→2ベースで失格が確定した。

 

和田は今日のような場面では貴重なベテランであり、ワンポイントでの出番があり、

ベンチ入りは確実に思える。

 

尾形は今日も155km連発で3Kで締めた。

オスナを外す事は出来ないだろうが、今ではこの人の方が安心感がある。

 

打者ではJ・ダウンズが今日は初ホームラン、今までも惜しくもファウルになっていたレフト側だが今日はスタンドに行った。

そのあとの安打も含めて本当にミートが上手く、変化球への対応も上手く、久しぶりの外国人好打者をゲットしたものだ。

 

初めはお試し起用と感じていたが、監督も今日の打撃を見るといきなり先発がありそうだ。打順は分からないが、周東が軽い故障でもあり、むしろこちらの方が良いのかも知れない。

相手もデータもない現在、ポストシーズンの隠し球になりそうである。

 

ところで、突然の報告ですが、2024シーズンの試合結果についての記事はこれが最後になります。

 

状況を内容的にはおかしな表現もありますが、ここは敢えていつも書いているプロ野球記事風に書きます。

 

”シーズン当初から関節に違和感があり、何とか無理をして出場はしていたが、ここへ来て限界に達した。

優勝も確定した今、ポストシーズンは残ってはいるのだが、今の状況では無理であり、復帰してくる選手も出てくるので思い切ってTM手術に踏み切ることにした。

 

術後の経過もあるが、数日後にはリハビリ組に参加して、CSや日シリも気にしながらも、しばらくはここで回復を目指すことになる。

 

もちろん10月の戦いも全試合観戦はするが、投稿の手段がなくなってしまう。

再開時にはシーズンも終わっており、あとはトレード、現ドラ、ドラフト、来年度の契約更改などで注目するものがあった際には毎年のようにスポットで記事にするつもりでる。”

 

以上のような状況なので申し訳ありませんが、その際には引き続きよろしくお願いします。