おばんでございます。TOKYO MARRYです。

 

今日から「東京マリー初期ベスト盤」の製作日誌を日々書いていきたいと思います。

 

こういう「レコーディング日記」みたいなの、書いたことなかったような気がするので。

 

-----------------------

<前置き>

 

まず、前に書いたように、初期ベストの曲はほぼ決まっておりまして、その中で、

 

・データのある曲

→MTRから全トラックのデータを書き出し、PCに取り込んで、再ミックス&再マスタリング。

 

・データのない曲

→音量調整のみ。

 

という感じでいこうと思っております。

データのある曲が半分くらい(約9曲)ある。

 

んで、まずはその9曲の作業からやっていくのですが、9月に新アルバム完成後、すぐに着手開始し、「十六夜星」(4thアルバム「VOGUE」(2012)収録)の作業から始めまして、超絶めんどくさい作業の後、ひとまず10月頭に完成しておりました。

 

--------------------------

 

10/28

 

本日は完成した「十六夜星」の確認からスタートした。

予定では、一部直しがいるはずだったが、聴いた感じで

「ん~全然無問題」と判定。自家製コーラを一口飲む。

 

2曲目、「悪い魔法」に取り掛かる。

3rdアルバム「シンデレラボーイ」(2010)収録。

MTRから取り込んだデータをPro toolsの海に全部投げ入れ、

聴いてみる。

なるほど、この曲はこうなっていたのか。

目の前に2010年の風景が広がってゆく。

MTRを立ち上げ、元のミックスを細かく確認しつつ、

生かすところは生かす、殺すところは殺す、みたいな

作業を一通りやった後、ドラムに取り掛かる。

自家製コーラをもう一口飲む。

 

ドラムは基本、全部やり直そうかな~と思っていて、

この作業が一番発狂するぐらい骨が折れる。

一瞬、「・・・ドラム、このままでええやん」と関西弁で呟いて痴呆のフリして先に進みそうになったが、何とか思いとどまった。

 

1番が終わるまでに数時間かかった。

よし、もう今日はここでやめて庭で日向ぼっこを決め込もう、そうしよう絶対それが正しいに決まっている、と思ったが、何となくそのままズルズルとやってしまい、何とか1曲分完成!

グワオオオォォォォォーーーーン!と叫んだ。

 

 

LOVE。

 

また今夜。

 

(・ω・)