湾奥遊園地3


銀山湖(奥只見湖)初陣便。
 


10月から禁漁なので禁漁直前で調査に行ってきました。
前々から行きたかった銀山湖ですが猪苗代湖がとても釣れてくれるので

それに甘えちゃって猪苗代湖通いをしてたんだけど違う場所も知りたいって事で

大イワナが居るらしい銀山湖を選択。
中禅寺湖もいずれは行くけどメジャーレイクでごった返す場所が苦手なんす。。。


でも・・・遠いね💦
銀山湖は温泉旅行で何度か通り過ぎた事あるけど釣りは初めてでした。
来季も解禁したら行ってみようと思います。






 

 

新潟県魚沼・ホルモン焼 やまに




 
奥只見湖(銀山湖)レイクジギングで立ち寄った魚沼の有名店。
魚沼で予約必須で行列する生ホルモンてどんだけ美味いのよ?
と気になって行ってみました。

 
写真はホルモン(シロ)の2人前。ちなみに1人前380円です!
焼肉EAST百名店だけあって本当に美味しかったです。
これとキムチと魚沼産コシヒカリ、最高の晩飯。


 



シーバス大会の動画は関係各所に確認中なので・・・
その後に行った猪苗代湖レイクジギング動画を。
 

 
レイクジギング、本当に楽しい。
特に猪苗代湖はプレッシャー皆無で数もサイズも堪能出来るし
釣果に圧倒的な差が出るテクニックを要する貴重な湖。
ただし岩魚の放流数はほぼ無くそれ故に個体を大事にしなくてはいけない。
色々な意味で釣り人を育ててくれる場所です。


そんな猪苗代湖も今月いっぱいで禁漁。

もうすぐ大好きな白銀の季節❤️


土曜午前バチコン便・夜のアジング便を終え、

マリーナ駐車場で3時間ほど仮眠をしてからの日曜午前5時。

3便目はミンコタ・ハミンバードでお馴染みの岡田商事さんが遊びにきてくれました。

 

 

 

風が強い予報だったので風裏限定の多摩川河口でフリーリグ。

ナイスサイズのマゴチ。

 



今後の打ち合わせをしつつ楽しい時間を過ごしました。

 

家に帰り、倒れる様に寝たのであったw