京都の朝日杯、違和感しかない。
前走1400m組が不振とか、その手の過去データは無視。
外回り1600m、3角に坂、下って平坦直線約400m。
内側が大きく空いて、内を突く馬、外に出す馬。
意外にゴールまで出入りがあるコース。
荒れない朝日杯の印象がありますが、先週につづき
今週も手を拡げた方がよさそうです。
人気通り3番人気までの⑧アルテヴェローチェ、
④ミュージアムマイル、⑩トータルクラリティは、
押さえておいた方が荒れない朝日杯らしく終われば、
後悔はなさそうです。
特に1番人気の⑧は、前走1600m、やや重で1.33.0。
重性能を問われそうな今の京都で有利に働きそうですし、
先週も重実績馬が好走しました。
しかし京都の朝日杯ということなら、
稍重1400mだった京王杯組に注目です。
朝日杯ということで、前走1400mの実績が乏しいので
人気がありませんが、荒れるならこの辺りと注目します。
⑫パンジャタワー、⑦クラスペディア、⑬エイシンワンド
は、人気薄でも臆することなく買っておきたいです。
さらにダートからのただ一頭の臨戦、⑤コスモストーム。
前走が地方で案外だったのが気になりますが、
抜けた馬がいない混戦のGI。
初GIの秋山稔騎手がじっくり育てて来た馬が
初芝・初GIで好走…なんてドラマ、意外にありえそうです。
◎ ⑫パンジャタワー
○ ⑧アルテヴェローチェ
▲ ④ミュージアムマイル
△ ⑩トータルクラリティ
- ⑬エイシンワンド
- ⑦クラスッペディア
※ ⑤コスモストーム
買い目
馬連:4,5,7,8,10,12,13 但し5=7を除く20点
各100円、合計2,000円