本日も、東京英語會のブログをご覧いただきましてありがとうございます。

 

 

英語学習に通っていただいている、

特に小学生の保護者の方から

「通信教材の学習を家庭で見るのが負担なので

見てもらえないか」

 

「学校の授業だけでは不安だけど、塾通いしても

ただ通塾しているだけの生徒になってしまわないか不安」

 

「家庭学習教材色々あるけれど

何を使ってどんな学習をしたらいいかわからない」

 

とのご相談をいただいておりました。

 

そこで、

私たち東京英語會では

四谷大塚のリトルクラブという通信教材を使って

 

※小学三年生の今月のテキストですおねがい

保護者の代わりに

指導と解説をしながら

先生と一緒に通信教材を使って学習を進める

クラスを設置いたします。

 

指導の先生は

現役の医学部大学生、

早稲田大学の現役の大学生卒業生、

慶應義塾大学の大学生、卒業生

 

にご指導いただく予定です。

 

学習塾とは違って、

それぞれのペースで進めるので

周りを意識することなく

各個人の目標で学習できるのが

特徴ですビックリマーク

わからないことがあれば

すぐに先生に聞くことができて

学習が止まりませんビックリマーク

 

また、オンラインでもつなげますので

自宅学習にも利用いただけます!

 

もちろん、ご来校いただいての学習もお受けします。

現在

6月から、数名学童を兼ねて

学校が終わってから来校いただき、

英語学習

四谷大塚リトルクラブ

の学習を予定しているお子様もおります。

 

 

是非、お問い合わせくださいおねがい