この前の日曜日の昼下がり、
何でか知らんけど、
うちの奥さんは、どっかへ行き、
うちの娘も、どっかへ行き、
おひさしぶりの静かな日曜日の昼下がり・・・・
ん?
あれ? あほーなガキはどこ行った?
てことで、おひさしぶりの、あほガキ登場じゃ!
妙に静かだったから、ちと探してみたんだのォ。
リビングにもおらん。
あいつの部屋にもおらん。
どこ行った?
出かけてはおらんはずじゃ。
てなわけで、ワシの寝室へと行ってみると、
あほーなガキは、ワシのベッドで、すやすやお休みじゃ。
しかも!
あほーなガキの両脇には、
ペンギンが1つずつ一緒に寝ておる。
そう。ワシが住むのはペンギン村だからのォ・・・・
あいや、別にペンギンがおるわけじゃあない!
あほーなガキと一緒に寝ておるのは、
奥さんが使っておるペンギンの枕というか、
まあ、要するに、ぬいぐるみじゃ。
ふつうの枕サイズのペンギンと、
抱き枕サイズのペンギンの2つを、
わざわざ母親の寝室まで取りに行って、
それを抱えてワシの寝室へと移動して、
それでワシのベッドで両脇にペンギン並べて寝ておるわけじゃ。
あいや、それ、
高校2年生の男子のやることじゃあない!
かわいい女の子を両脇に寝るならわかる!(わかるんかい?!)
あいや、やっぱり、わからんのォ。
それ、
寝ておる場合じゃないからのォ。
たまには、女の子と一緒に寝ておれ!
そしたら、そこにワシが混じるからのォ。
・・・・
あいや、まあ、せめて、
たまには朝帰りとかしてみんかい!?
ちなみに、
うちの娘はたまに朝帰りをするのォ。
どこへ行っておったかは知らんけど、
うちはそういうの放任主義なんじゃ。
何故なら、
ワシがそもそも自分に放任主義だからのォ。
さて、今日は、どこ行こかいのォ。
大企業の社長には興味もないし、あまり会ったこともないがのォ、
中小零細企業の社長たちには、
今までに数多くの社長と会ってきたぞ。
真に日本経済を支えるのは他でもない
圧倒的多数の中小零細企業じゃ。
つまり、あんた(社長)じゃ。
もっとしっかりせんかい!
ワシは、あんたら(社長たち)を侮蔑する気は毛頭ない。
だがの、エールを贈る意味を込めてあえて苦言を呈す。
もし、あんたが社長なら、
ワシのブログを読むと、ムカつくかもしれん。
だがの、ムカついたとしたら、
それが、もしかしたら、
今のあんたに必要なことなんじゃないじゃろか?