当社のオリジナルメモ帳印刷サービス「とくめも」において、

 

隠れたヒット商品の一つが、リーガルパッド です。

 

市販品以外で、オリジナルでロゴマークやデザインを自由に印刷することが出来るのは

 

当社だけなのではないかと時々勝手に思っていますが、

 

当社のリーガルパッドは、印刷内容もさることながら、サイズや紙の色もラインナップが豊富です。

 

今回は、その紙色について。

 

 

 

上記でキャラクターのトーノが言っているように、紙質は、色上質紙を採用しています。

※白紙の上質55Kもご用意しています

 

色上質紙には、用紙のラインナップが豊富で、あまり廃盤の心配のない 10色を

 

当社社長の好みによりチョイスして、商品ラインナップに加えています。

 

そんなリーガルパッドの紙色ですが、市販品でよく見かけるのは断トツに 黄色 でしょう

 

本日も、リーガルパッドを以前ご用命いただいたお客様から連絡が入り

 

「前回は、うぐいす色で作ったけど、やっぱりリーガルパッドの基本は黄色かな」

 

ということで、今回は 黄色の用紙を採用することになりました

 

当社でも 黄色の占める割合は、高めでしょうか。

 

比率的に、上質55Kの白紙が4割(色上質より安いので)

黄色が同じくらいで4割

その他の色が、2割くらいの印象です

 

会社の事業によったり、ロゴマークによったりで、ピンクやブルーなどをご選択されることもあります

 

私個人の意見としては、黄色にはそれほどこだわらなくてもよいのかなと思っています

 

実際に自分が普段使っているリーガルパッドは、白色系が多めです

 

ということで、当社では、営業スタッフ全員、自社製造のオリジナルリーガルパッドを使っています

 

 

 

これです。これは色紙 黄色ですね。

 

1日1枚使うイメージです。

 

左側に予定を書き込み、右側にはTODOリストを記入可能です

 

とっても便利なんです

 

どなたか、このデザインのご希望でぜひリーガルパッドのご用命お待ちしております。