皆さんこんにちは!

ミシン屋です!!

 

前回刺しゅうPRO11を紹介しましたが、今回はブラザー職業用刺しゅうミシンPR1055Xを紹介します!

発売日は2020年10月上旬!

もうすぐですね!

 

メーカー希望小売価格

1,485,000円(税込)

になっております。

大体前回よりも10万円アップになってます!

10万円アップするだけの魅力のある商品になっているのか!

ここが気になりますよね!

 

当店ももうすぐブラザーさんの発表会に呼ばれているので、詳細をチェックしてきます。

 

今回はミシンと一緒にオプションの刺しゅう枠も発売になっているので、ここもチェックポイントになります。

特に僕が気になっている刺しゅう枠が帽子枠Fセット

これ聞いた話によると従来の帽子枠よりもさらに帽子のツバに寄った刺しゅうができるみたいです!!

どういう意味っていう方もたくさんいると思いますが、帽子に刺しゅうする場合、デザインによりますが、なるべくツバに寄った刺しゅうがやりたいってお客様はかなり多いです。

ツバから刺しゅうまでの距離が離れてしまうとカッコ悪い場合もあるんですよねぇ。

従来型はツバから大体2㎝の距離に刺しゅうが出来たんですが、新しい帽子枠は1㎝位まで寄せる事ができると言われています。

※帽子の形や刺しゅうのデザインによると思います

まだ実機がないので確認出来ていませんが、これが出来れば個人的にはかなり嬉しいです!

 

枠の話ばかりで本題から逸れてしまいましたが、刺しゅう機の話に戻ります。(笑)

 

刺しゅう機自体の新しい機能の目玉としてはワイヤレス機能になると思います。

 

「刺しゅうPRO11」をインストールしたパソコンから刺しゅうデータを直接転送できるようになるみたいです。要するにUSBケーブルを使わないでデータを飛ばせるので、ミシンを置く場所に前ほど困らなくなります。

無線リンク機能もつきましたね。

これは刺しゅう機を何台も持つ方向けの機能ですが、最大10台までデータの送信や管理ができる機能です。

 

ワイヤレス機能で1つ気になるのがネームPROが対応してない事ですね。刺しゅうPRO11だけ使っている方なら問題ないですが、ネームプロも同時に使う方だと結局ネームPROは接続しなければならないので意味がないですね!

これは今後の改善に期待です!!

 

もう1つ新機能としてスマホアプリで刺しゅうの進み具合の管理ができるみたいです。

 

専用アプリ「Brother My Stitch Monitor」を使うと、スマホから刺しゅうの進捗状況を確認できるようです。糸切れや糸替えが必要なタイミングと刺しゅう終了時にはアラームでお知らせしてくれるみたいですね。

最近の流れだと家電製品でもアプリで管理ができる時代なので刺しゅう機もってことですかね。

 

これ以外にもPR1050XからPR1055Xに進化して変わっている部分はあると思います。

その他は実機がきたら確認してみます。

 

簡単になってしまいましたが、PR1055Xの紹介でした!

PR1055Xはもちろん時田ミシンでも販売いたしますので、ご検討中の方やちょっと気になるなぁって方は是非お問い合わせ下さいませ。

 

あともう一つお知らせが!!

PR1055Xの導入に伴い、店頭に展示してありますPR1050Xを格安で販売させて頂きます!!

お客様に紹介する時にしか稼働してませんのでかなりコンディションは良いです!!

刺しゅう機ご検討中の方は是非お問い合わせ下さいませ!!

 

時田ミシン株式会社

TEL 043-222-2020

mail info@tokitamishin.co.jp

毎週火曜定休

営業時間10:00~18:00