布団とカバーを洗濯!
もちろん偏り修正に何度も開けしめ
ついでにマットにも掃除機をかけて
ベッド上の最善を尽くす。
これから
部屋の片隅に追いやられていた
布団乾燥機を見つけたので
あっついのに起動〜。
キッチンマットの下も
いろいろ汚れが溜まってたので
足の痛みと相談しながら
クイックルワイパー予定。
職場から速達の封筒が来ました!
労災関係の書類か?と
慌てて開封
いや、働いてないんで…
ストレスも何も…。
とツッコミ不可避。
かかりつけ漬物屋さん、
銀閣寺門前小松漬け物さんは、
自宅用漬物を頼むと
賞味期限の短い
浅漬けを余分にくださいます
(たぶん)
右下の白菜、昆布大根、
きゅうりが7月26日まで
なすの浅漬が8月2日まで

今年の父の仏前はにぎやかです。
生前は透析していたので
1切れさえも禁止のところ
結構ガッツリ食べては
心不全おこして入院を
くりかえしていました。
今夜は花嫁修行中の次女が
帰ってくるので
久しぶりに3人での夕食です。

