勇気を出して初めての体外衝撃波 | 歩けない保健室

歩けない保健室

膝が悪くて看護師になれない保健師の健康日記

初回8000円の体外衝撃波

行ってきました。


うつ伏せになって、

どこが痛いですか?と訊かれ

即答で指さした患部(おしり)に

油性ペン?で目印のバツを書かれます。


(帰宅後娘に確認してもらいました。)


超音波のときのようなゼリーを塗って

お尻全体から

ピリッと痛いところを探されます。

まさに✕書いたところにピリッときました。


最大の出力だそうですが

低周波治療器程も感じませんでした。

ものすごい炎症を起こしてる人は

ものすごい痛いらしいです。


リアクション薄い私ですが、

画像としては、10年も15年も

前から痛かったはず…。

という硬化した仙骨腸骨が

確認されてるので

じっくり2500発

打ってもらいました。



来月も行って、効果があるのかないのか

続けるべきかやめとくべきか

検証して行きます。



さて

BRAUNといえば、

モーニングリポートで有名な

髭剃りなどを作ってるドイツの会社。


娘が電動歯ブラシを買ってましたが、

飽きたようなので、

ブラシだけ交換して使わせてもらうことになりました。


昨夜母が、五百円玉貯金を数えたいというので

預かり、通帳に入れるべしだったのですが、

私が行ける時間では

ATMでの硬貨投入は不可能のようで

仕方なく持ち帰り、

途中のドラッグストアで

五百円玉大量投入で

ブラシ買ってきました。


途中で「一度に大量の投入はご遠慮ください!」
と声がかかってしまいましたが
無事機械に吸い込まれていきました。

ブラシの緑が黄色になったら
お取替えだそうです。

楽しみ!