こんにちは、東建ハウジングです。
最近は、これまで住んできた戸建を離れ、管理のしやすい中古マンションに夫婦二人で移り住むという年配の方が増えています。
子どもが小さく自身も働き盛りのうちは、広々と使えて良い戸建も、夫婦二人になれば管理も大変になります。そのため、管理の手間がいらない管理人常駐の中古マンションをリフォームして、夫婦でゆったり過ごしたいという方が多いようです。
このような背景もあり、最近は東建ハウジングでも中古マンションのリフォームを行う機会が多くなってきました。
特に多いのは、築10年~15年ほどの中古マンションリフォームですね。ユニットバスやトイレの入れ替え目安が約15年~20年程度ですから、新生活を始めるタイミングで、水まわりの設備機器を入れ替えようとお考えになる方は多いです。
一方、リフォームの資金手当ては自己資金から賄うという方がほとんどであるため、借り入れをおこさない分、ある意味で予算は新築よりもシビアになることもあります。
そのため、東建ハウジングでは、現在の生活水準をヒアリングしながら、購入を検討しているマンションの設備と照らし合わせ、予算内で最大限快適に過ごせる何を、何故を基本に優先順位についてご提案をさせていただいております。
