夏休み前に小学校から持って帰ってきたちらしで
【ものづくり体験フェスタ】というのがあり、息子に参加したいか聞いてみたら

「身の回りにあるもので化学実験しよう!」
に参加してみたい、というので即申し込み。


市内の催しなので近い場所でした。
8月上旬に参加。


公民館の調理室での開催だったのですが、
調理室とか何十年ぶりな来ただろうか😅


予約いっぱいの15組が参加していました。
(全学年対象)


開催してくれた会社の説明やSDGsのことを話してくれたりした後に、
一つ目の実験。
「みずのうえでうごくかみ」

小さな紙に好きな絵を描く
水の上に紙を浮かべる
スポイトでエタノールを数滴垂らす

すると紙はどうなるか?


水の上で紙がスライドしたりくるくる回って不思議な現象を確認しました。


二つ目の実験
「はなをさかせよう」

丸い紙に好きな絵を描く(水性ペン)
エタノールに浸す
数分待つと絵はどうなる?何色が出てくる?



息子は黒色にエタノールがかからず赤だけ色の変化を見ました。

書き方によっては綺麗な花が咲く、
はずがこの班はみんな話しを聞いてなくて笑、
好きな絵を各々描いていました。

息子、アンパンマン書いたけどなんかヒドイな🤣


そして3つ目の実験。
「こおりつりをしよう」

塩をお皿にのせる
塩の上に氷をのせる
氷の上に水を数滴垂らす
糸を氷の上に乗せて水でくっつける
しばらく待ってそっと糸を持ち上げる

氷は釣れるか?


なぜ塩なのか、氷が溶けない理由などおもしろい実験でした。





同じ班の子が1年生と3年生の班で

すっかり仲良くなり楽しそうに実験できました。


帰りも近くで一緒に蝉をつかまえたり、

違う小学校だけど交流できて良かった☺️



実験は3つでしたが、

他科学実験のテキストももらったり、また来年も参加したい企画でした。



娘はパパに任せていたんですが、

暑い中公園の噴水遊び1時間、、

熱中症ぎみになった娘🥵


普段遊びなれていない旦那、、

帽子もかぶらずに、、

こういう時いつもわたしは心配しながら息子時間です💦