今日は今年2回目の鐵をしてきました。

まず京王線の5000系迎春HMからです。5737Fです。

 

京王ライナー36号に付いていました。

 

連続で京王ライナー6号にも迎春HMが付いていました。

こちらは5738Fです。

 

今年は両方5角形HMですが、デザインが少し違っています。

 

「湯スタンプラリー」HMです。これは2回目の撮影です。

 

後は迎春ライナーにカブられました。これはこれで貴重。

 

「鉄道探偵 謎解きイベント」HMです。

 

このHMは毎年ありますね。

 

井の頭線に移動。「湯スタンプラリー」HMです。

 

ちょっとデザインが見にくいですが。

 

こちらは「鉄道探偵 謎解きイベント」HMの井の頭線バージョンです。

 

井の頭線もHMだらけです。

 

井の頭線の「迎春」HMは少し地味です。

 

もう少し大きくしてもよかったのでは?


流鉄に移動して、干支HMです。方向幕には「謹賀新年」が

出ています。


こちらの方向幕は「賀正」です。

 

もう一本は流星号でした。

 

新京成に移動すると、旧塗装車が来ました。

 

今年の「謹賀新年」号です。

 

今年のHMは高校生の投稿じゃないんですね。

今日はここまでです。