どーもニコニコ

6歳男の子と0歳女の子のママ

miecoですおねがい

ただいま産休育休中……。

普通の母が普通の日々を

つらつらと残してます。



新生活

おめでとうございます照れ桜


もう慌ただしい日々が

始まりそうですアセアセ


すでにやや混乱……。


1ヶ月もすれば

慣れるかな?


 TODAY'S
 
コミュ障ママのママ友


さて、新生活始まりました!


娘ちゃん、ついに保育園ですルンルン


と、意気込んでましたが、

保育園、0歳児クラス


娘ちゃん1人でしたびっくり


そんな予感はあったけど、

やっぱり1人とは……


保育園潰れないかしら……?

てか、0歳から入れるってのは

あんまりないのか??

もしくは保育園たくさん出来たから

供給多くなりすぎた??


ちょっと不安ですが……

やってくしかないもんな!


後から入ってきて〜笑い泣き

と思ってます。


廃校寸前の学校みたい……。


そもそも息子の時は

10人程いて、

卒園時も20人くらい!!


小規模保育園にしては

多めのクラスでとても賑やかラブ


ママさん達も

帰りに会えば話すかな?

行事があれば顔合わせるかな?

くらいで

全然交流なし!!


入園当初は

ママ友欲しい!

作らないと!!

とソワソワしてたのを覚えてますショボーン


でもね、

コミュ障な私がママ友できる訳もなく…

ただ行事を重ねる毎に

話してくれるママが増え、

そもそも息子の友達が

息子を呼んでくれて、

そこから「息子くんのママ」で

声をかけてくれる人がわりといました。


あと、社交的なママは

話しかけてくれるので、

それでお話したり……

案外受け身でもなんとかなりました笑い泣き


ただ極めつけは年長さんでの

卒対!!


年長さんになって

卒園式対策委員会を作るということが

発覚キョロキョロ


探り探りのママ友交流開始……。


さらに、

娘の育休が重なり

保育園後の時間が余り、

息子が家の前で遊び始め、

そこに保育園後の友達が

順番に集まって

家の前で遊び始め……。

家の前が保育園なので……。


そこでも

ママ友交流開始……。


コミュ障が浮き出た1年でした笑い泣き


でも、うちの保育園のママたちは

本当に良い人ばかりで

保育園後に遊んだことにより、

公園や地域のお祭りに誘ってくれたり、

お家に遊びに行かせてもらったり、

そこから小学校の説明会なども

ご一緒させてもらったりと……


本当にありがたかったえーん


むしろ

卒対とか

保育園後の時間がなかったら、

小学校1人だったかも……。


まぁ

コミュ障なので、

子どもが遊んでる間、

会話に間ができます……ガーン


そこにも悩みに悩んでましたが、

ま、多少は仕方ないかな?笑


雑談の本とかも読んだけど、

結局のところ

雑談テクニックより、

コミュ障キャラでいく

というのが楽ちんで

ストレスもかからないので、

そこで落ち着くかな?と

辿り着いた1年です笑


機会があれば、

「私人見知りで声掛けてもらえるの

すごく嬉しいです!

全然話せないから!」と言っとく照れ

ま、そんな機会もなかなかないけど……

そんな気持ちは持っとく笑い泣き


結局人間関係は

自分さらけ出したほうが

相手に

『自分はこんな人間です』と

伝えられて、

相手も出方が分かるから

付き合いやすいなぁって感じましたハート


そういうあっけらかんな人の方が

みんなも寄って行くしねキラキラ


そもそも

子どもの性格も

関係してくるし……。

みんなに声を掛けまくる子なら

余計付き合いがしやすいのもある気がするチュー


とにかく

保育園では

ホントにママ友に恵まれたので、

小学校少し心配ですが、

コミュ障キャラで行こうと思います!笑



ルンルンありの~ままの~ルンルン

で行けるといいなぁニヤリ


今日の1枚


『なんでも食べる!』




ホント困る……。

どうしたらいいのか……。


食べていいもの

与えてるのに

それは食べない。


ではグラサン