腰の重さに納得できなかったのか、
バンド活動の他に、ソロ活動を始めてみた
シーケンス付のキーボードを買い
一人で作詞、作曲、アレンジ、録音。
もともとエンジニアなのでMTRの操作には困らなかった
書いては作ってを繰り返しプロダクションへ送った
反応あり?
「いいじゃない!」
なんか、、、、、
悪口とかではないのだが、、、
人の意見に左右され行動をしてうまくいったことは一度もないが
自らが決め真っ直ぐ向かうとうまくいっている
「違うんじゃない?」と思っても
複数だと多数決になってしまうので
そんな時の話なのだが
どうにも時間を無駄にしてしまったような気がして後悔する
私はギターが苦手だったので
ギタリストに声をかけ
2人でユニットとして組む事にした
もうバンドでデビューという目標は消えていた
ピアノやギター。時にはウクレレ、打ち込み音源などを用いて
一人でライヴハウスにも出演した
26歳!
今思えば
有名になるんだ!
という最後の勝負をしていたのだと思う
来年。結婚する事が決まった