いよいよ小学校生活も終わりを迎える6年生。
とある授業の音楽のテストorz
しかも「歌」・・・前回書いたが、最悪だ!
2部パートに分かれて2人1組でハモル。
っという難易度強の学年テスト。
(´□`。)
濁声の私は歌が下手なレッテルを張られているので
地獄のテストだ
・・・・・・・
終了後、
「きちんと歌えていたのは富樫君だけでしたよ?」
っとみんなの前で音楽担当の先生が言った
ヽ((◎д◎ ))ゝ
私はハモる方のパートだったのだが、
いわゆる、きちんと音が取れていたのは、
っと言う意味だと思う。
しかし、あまりにも真逆の言葉で
仰天した事を覚えているw
うれしいというよりは、
今まで言われてきた事に腹が立ったのだ。
ダメダメと言われてきた今までの苦痛はなんだったんだ?
・・・っと
みんなもいろんな事を言われ
傷つく事があるだろうけど、
結構逆転の展開があることも確かだ。
この後、私はコーラスパートの方が好きになるのだったw
さて、この頃は
マッチからライターに変わった年だ!
開発した人は命をかけて成功させたそうです。
きっと危険な実験を重ねてきたんでしょうねー
TVの方は
戦隊者の火付けとなった「ゴレンジャー」がスタート!
「○○戦隊○○ジャー」は今でも続いていますねw