栄養満点ファスティングコーチ
土谷千絵です
お金の話。
とある本でとても詳しくのっていたので
まとめたくなりました。
不妊治療にかかるお金は
言わずと知れた高額医療です。
大前提として、
この治療が必須である
ご夫婦もいらっしゃいますので、
必要な医療です。
そうでなくて、
不妊治療へ進まれている方も
多いと聞きます。
そんな方へ向けてまとめてみます。
女性は年齢との戦いです。
私もそうでした。
30代までには一人は欲しい!
そんな思いも不妊モードに
拍車をかけていたのかもしれません。
しかも始めると
後戻りしづらい状況もあります。
上へ上へ
ステップが用意されているから、
次々と上がっていってしまう。
でもお金がかかる現実もあり、
成功する補償はなく、
心の葛藤。
夫婦で話合う必要が出てきます。
クリニックによっては
成功報酬の場合:
妊娠成功すると55万~62万
妊娠失敗すると3万~23万
これは治療の進行状況や治療方法によって
金額に幅が出てきます。
またこれだけでは済まず、
特殊技術を使った場合は
別途費用が掛かる場合もあります
例えば
採卵針・培養液 4万円
顕微授精 3万円 (卵子○個まで!)
男性では
精巣上体精子回収 8万
精巣精子回収 11万
男性の方が案外、お高いんですね!
その他にも薬剤や注射等使用した場合は別途かかります。
きっとまだまだ調べれば項目がありそうです。
これらの治療が毎回、妊娠成功するまで
かかり続けるのか…
書籍によっては
総額100万~200万とも書かれていますよね。
しかも時は金なり。
通院時間も取られてしまいます。
私も仕事調整して、通院していたので、
生理が来たら慌ただしく予約取ったり、
明日、注射を打ちに来て!と当然のように
言われたり、
予定外の日程調整に苛まれます。
いつ終わるかわからないストレスや不安も
ありますよね。
*****************************
一方断食の場合:
1食に仮に500円かけていれば、
夫婦で1000円/食 浮きます。
1日3食だと 3000円/日 チャリン♪(入金音w)
妊活の為のメンテナンスとして、
3日~7日ファスティングするとなると、
9000円~21000円/2人 チャリン♪
これを3カ月・月1回やると想定すると
2万7000円~6万3000円 浮く計算!
ちょっと1泊2日の旅行
行ってきてください![]()
忘れてはいけない![]()
かかるかもしれない料金も存在します!
ファスティングのやり方によっては(指導者さんによっては)
軽食を摂る場合や専用ドリンクを飲む場合あるので
その費用が掛かるかもしれませんね。
(でも1食換算すると800円~1000円くらいがいいところではないでしょうか?)
あとはサポート料金くらいではないでしょうか?
→(包み隠さず言うとw)
実質、食事代は節約できることになります。
あと、作る時間・食べる時間・片づける時間
全てなくなります。
これ、結構大きい![]()
夕食の場合:
作る時間(買い物)1時間半くらい
食べる時間 1時間くらい
片づける時間 30分くらい
これが3食分ですよ
朝食や昼食は簡単に済ませて1時間ずつだとしても
1日:5時間は自由時間
ができるのです![]()
断食を妊活に活用すると
お金を節約できて、時間が生まれる!![]()
ぜひご主人との時間にあてて
ハートフルな、
心と身体を調える時間に充てて欲しい![]()
2人が納得いく選択が見つかりますように
~夫婦まとめて妊活体質へ~
LINEのお友達になって頂くと
今なら特典動画2本をプレゼント中♪
![]()
友達追加のあと:特典と送信してくださいね!





