おはようございます![]()
訪問ありがとうございます🚪
表題どおり
すんごい丸付けに追われている母です
💮
Q.何故
丸付けするものが
溜まるのか??
それは
Ans.下の子ちゃんが頑張ってるから

物凄ーく
漢字検定の過去問を進めたからです👧✏️
連休中も進めて
過去問1周目(全12回)が
お直しまで終わりました
旅行することもなく
半分漢字の連休🍁
ちょっとお出かけしたくらい…
きっと漢字検定おわったら
紅葉もキレイだろうし
ゆっくりできなかった分
楽しみたい!
鎌倉で朝からモーニングして
鶴岡八幡宮へいったり
チョコレートバンクでケーキ食べたり
コクリコのクレープ食べたり
小川軒のレーズンサンド食べ…たり…?
食べてばっか!
妄想でヨダレが止まりませんよだれ
昨夜は帰宅後
ファイルに挟まれた過去問を
丸付け…
は出来ず🙅
せっせとご飯作って
ちょっとゴロっとテレビ📺️
下の子ちゃんは猪狩くんも好きでして
クレーンゲームに沸き…
そのまま
神業でパーマ大佐をみたいのを
みーんな我慢して漢検&塾の宿題👧
疲れて丸付け終わらず🙅
こちら、今朝8:00出社前
寝落ちして終わらなかった丸付け待ちたち
本当は全13回までだったのに
やった気でいた私
今朝丸付け諦めて
下の子が帰宅後する問題コピーしてるときに
下の子👧そーだよー13回までゆってたのに、
12回終わって2周目入ったから謎だったよ〜
帰ってきたら…
コピーした分終わってたらいいな。。。
金曜日は習い事、土曜日は従姉妹のお泊り…か
漢検の日曜日まで
あと4日!!
当日会場でスタートする時まで
お尻に火をつけて
頑張ります!丸付け!!!
最後までお読みいただき
ありがとうございます🐜
●通勤用のバッグ。
普通のカバンでしてね
今朝はこの中に漢検のプリントと答えの冊子がガサっと入ってますが、
バインダーははいらない🙅
バインダーが入れば電車でもできるのに…
※たまに目白らへんで
バインダーに公文のプリント挟んでやってる女の子みます!
習い事で忙しいんだろうな〜
これならA4がっつり入る?
と思ったけど、肩がけは難しいのかな…
もう丸付けしたいとか、詰めたいとなかってくると
リュックじゃない?となります


