おはようございます
訪問ありがとうございます🚪
小1の下の子ちゃん👧
漢字検定4級の合格がわかったのが月半ば🈴
12月かな〜と思ってたら
昨日に届いていたようで
夜遅め帰宅の旦那さんが持ち帰っておりました📪️
あのね〜…
👧今忙しいからぁ〜あとにして〜!
(朝ごはん前に算数ドリルしてるところ)
廊下に茶色い封筒があるんだけど忙しいのか…
じゃあ終わったら明けてぴっぴ
👧あー!!!!
茶色??茶色??!!
待ちに待ってたやつじゃない??
👧すぐ終わらせる!!!
・合格点は140/200点
・合否サービスでわかってるのは
合格ってことだけ
👧…
👧…
自己採点予測140やっけ?何点やったーん??
👧…モニョモニョ…
(卵焼きやいてた)
👧161点
(喜びも悲しみもしないテンション)
8割とれました!
初見では最高得点だと思います👑
(あやふや)
👧うん。
(ローテーション)
…ずっとほぼ満点にちかい点数で合格してきたから微妙な顔なの?
…いやいや、自己採点140ゆってたなら、いいんじゃない?
…まぁ…本人なりに何か考えてるのか。。。
静かーに、成績表を眺めてました。
👧誤字訂正が6点。
(誤字訂正の配点は10点)
初めは0点とか2点やったやん!
淡々と各ジャンルの点数を
ぶつぶついい始める。
👧読み…全部あってた!!
(なんか元気になってきた!笑)
妹👧ねーねー!!
161点だったよー!!!!
姉👧頑張ったねー!!
妹👧えへへ〜♥
姉に褒められて
やっとこさニコニコ喜び始めました

母のすごいやん!は軽いのですね🌱笑
完璧主義の下の子ちゃんには
この『高得点でなくとも合格点があれば合格』
という経験はとてもよかったです✴️
検定の良さですね📔
努力の積み重ねが点数ですから🌱
届かなくともまた積み重ねれますから
なんか深く考え込んで成績表みてたので、
考えてるふりなのか、
反省なのか、
ただの分析なのか…
小1なりに脳みそフル回転させて
成績表と向き合ってるのは
稀有だわ〜
って卵焼きつまみ食いしながら見てました
🐣
👧進めるね。
8割とれてるね。4級にもどらず3級に進める!
👨せやなーよかったなー
(ほほぅ
)
パパぱぱーっとデレデレ話をしてました🍙
ギリギリ合格なら4級の問題もあわせて解くって
4級の勉強スタート時に
伝えたこと覚えてたご様子
ひとまず、
漢字検定令和6年度 第2回 は
これにて終了!
皆々様お疲れ様でした
🔚!
最後までお読みいただき
ありがとうございます🐜
●インフルエンザの家庭内感染を防ぐべく
あわててかった加湿器&空気清浄!
ひとりだけ色が違うので三郎!笑
沸騰させてモクモクモクモク…
これでかなり暖まります♥
リビング用に!
半年〜1年てフィルターを替えるだけの
楽チン手入れ!(だそう)
名前…こちらはじめに来たので太郎!笑
寝室用に!
こちら次にきたのて次郎!笑
一気に無計画に家電を注文したので
来月の請求がこわい
いや、買わなきゃだめなの後回しにしてたから…
でも家族の健康プライスレスなので
大切に使おうと思います👧👧🌱
2025年の受験生も元気に日々過ごせますように✴️


