おはようございます
訪問ありがとうございます🌱
小2と年長さんの母のレイチェルです![]()
母休みの記録です✏️
昨日16:00。
私の初めての母休みは終わりました
🍧
2泊3日のひとり時間のために頑張れた1ヶ月🕐
あれもして、これもしてーってやりたい事を
妄想ばかりしてメンタル保った日々…
確実に叶えられたのは、椅子に座って、
きちんと適量を食べること😋🍴
2日目夜(初日は柿ピーとコアラのマーチ🐨)
3日目のお昼(兼朝ごはん)
平日は、もう1分1秒が惜しくてね。
キッチンで味見兼つまみ食い
+子供らと一緒に軽く食べる(お皿に乗らなかったやつ)がスタンダード🎽
(つまみ食いもまぁまぁお腹ふくれるしね
)
最大の楽しみにしてた漫画喫茶6時コース✨
(2日目夜予定)
これもね。
下の子が『夜寝る前に電話するね♥️』と言われたもんなので、
21:00にかかってくるやんか
!
ってなって断念🙅
22:00から外に出ようなんて気はさらさら起こらず、ドリルと本読んでました📘
『◯◯ついた』
って最寄り駅についたとの連絡が、
予定よりも30分早くて、
迎えにいったけど、
どこかですれ違ったようで会えず![]()
![]()
(下の子がおしっこ漏れる~っとなって走って帰ったそう🚪)
喜ぶと思って、
すれ違ったまま買いに行った31アイス![]()
ピカチュウとニャオハのアイスを食べたがってたから
帰宅早々でてきたのは、
シャワーあがりの上の子👧
『お母さんお母さん!!
行った日のおやつに31のアイス食べたんだよ』
(え。)
『レギュラーサイズって大きいサイズの食べたんだよ』
(え。買ってたのスモールやけど)
『…あ!お母さんも31買ってきたんだー👀!』
(う、う、うん。)
何だよ!
食べたんかよ





と、なって、下の子が、シャワーから出てくる前に
冷凍庫に8個分のスモールサイズ31をしまいました
シューン
喜び泣き跳び跳ねる再会を✨
と思い買ってきた31は、いつの日かのおやつにまわします
ソンナモンヨネ
明日のおやつかなーとか考えてました。
『イタジャニ(かまいたちとチョコプラのバラエティー番組📺)見終わったし、今日は何からしよっかな~』
と、31のことを考えてダイニングに座る私の横にきて、勝手に学研教材をだす下の子👧
8/2に途中までして、8/12に再開✏️
算数で学研プリントで合間にある楽しいやつです📃
『これ楽しいよ😆お母さん一緒にやろうよ!』
なーんて言われたら、31すぐ出しそうになりました🍨
どーした、下の子!って思っちゃいました
『あれ?なんだか二人とも大きくなった?』
と言うと
『そうだよ!大きくなってお姉さんになって帰ってきたよ』とか言ってくるかわいさ👧♥️
あっという間のお休みでした。
丸つけも進みませんでした。
御飯ゆっくり食べれたよ
タイセツ
ゆっくり本屋さんもいけたし、静かに本も読めたよ
シズカー
買い物もできたよ
食材バカリ
途中目覚めることなく深い眠りにつけたよ
二人とも元気だよ
育児におわれ、
起きない旦那の横で夜通し看病に終われ、
多忙な旦那と会話もままならない孤独の子育ての日々を過ごした6年前の私に伝えたい
ダイブマエ
日々の積み重ねは確実に子供に根付いてるよって。
おもむろに勉強を始めたと思ったら、
悔しくて泣き出したりさ、
歌い出したりさ、、、日常の賑やかな時間🕐
何でも楽しそうに話をする子供らの姿に、
何となく報われた感があった再会の夜でした
忘れない用に記録✏️
『ゆっくりできた?』と旦那さん。
『泥のように寝て起きたらみんな居た感じ。
ゆっくりできて、あっという間やったわー』
『年3回くらい帰省したら?』
旦那さんに言ったら
『や、1年半に1回でええわー』
とも返された記録
✏️オイ
最後までお読みいただき、ありがとうございます🌱




