こんにちは。
訪問ありがとうございます⛅
ブログの紹介はこちらに🍓
先の木曜日。
仕事がおわり、5分で出発🏃
美容室にきました~✨
七五三の撮影にむけて、髪をのばし、
切りすぎてしまわないよう前髪も長かったのですが、
本当に前髪が邪魔になってきて…
切るぞと思って10日もたつと、
みるみる伸びる前髪…
…前髪マジックですよね!めちゃ伸びる!!
私が切ってもいいのですが、
ガタガタにならないよう上手く切れるようにはなったのですが、前髪がとにかく厚めになりがちでして…
結果!
上手いこと薄めの前髪に仕上げていただき、かわいくなったので母満足♥️
16:30前髪カット
17:00保育園お迎え
17:20皮膚科
1時間に3箇所。分刻みのスケジュール📅
自分で自分を追い込むタイプの母です。
男の子ママは、バリカン+ケープで全てやる!と気合いがはいってました!
よりによって、何で金曜日の荷物おおいときにカットいれたんだろう。。。
➡️そこしか予約がとれなかったから📅
なんで皮膚科17:20にしたんやろう。
➡️予約激戦でそこしかなかっただから🏥
…➡️どうせなら詰めてしまえ!と自分で追い込んだから!!!
2人子育てでも、
1人子育てでも、
時間をみつけて効率よくこなすかによって、
違うどこかに余裕よある時間ができますよね🕐
はしきった坂道のあとの、心地よい下り坂!
それが好き!!
しんどいけど!!!
いかに詰め込んで、いかに余白をまとめてとるか。
…そんな追い込み生活が好きなのは私。
余白時間は勉強したり、ぼーっとしたり、本よんだり、料理したり、お菓子つくったり…
余白時間は家事にはあてない。笑
余白は子供との時間にあてる。
山積みの洗濯物よりも、漢字検定の過去問とか。
洗えてない食器棚よりも日本地図の本のクイズ。
残った仕事よりも、子供とのお菓子作り。
家事は夜中でもできるから、子供が起きてる時間を120%子供と遊んだり勉強したりするのに使いたいのです。
本当はマラソンとかでなく、こっそり隠れて楽したいのですが、
子育てにかくれんぼは通用しないので、
余白を求めて今日も頑張りたいとおもいます
●子供らには髪も自分で洗ってもらうべく、
泡タイプのものを使用しています。
すすぎやすく、地肌もあらえますよー
中腰にならず、一人でてきて、私楽チン‼️
この( ´ー`)シリーズがおすすめです
最後までお読みいただき、ありがとうございます🐜➰➰🐜


