Kumaです。
前回の帰郷は、、いつ、、だったかしら。
「帰郷」
そろそろ、一度帰ってみないと・・・・
Kumaの故郷は北海道の道東です。
道東・・・といってもわからない方が多いかと思います。
(北海道の東部地区を略して道東)
世界遺産の知床半島や、地球が丸く見える丘や、
北方領土がすぐそこにあり、、、丹頂鶴もいて、、
大きな湖が複数あり、そこいらじゅうの温泉、、、
人の数よりベコ(牛)の数のほうが多く、、
運転中に鹿(エゾシカ)を見かけても、、別段なんてことなく、、
白鳥のイメージは「かわいい」なんて思わなくて、
だた、ガーガーうるさい鳥だと・・・
キツネ(キタキツネ)などは、東京の野良猫同様な感じで・・・
それが道東です(笑)
今月の術後1年6ヶ月検診をクリアして、
Kuma帰郷プロジェクトを検討しようかと思っています。
ある程度の長い期間と、それなりの費用がかかる帰郷。
ちゃんと、、考えて進めないと、、、いけません。
【Kuma帰郷プロジェクト】(笑)
はたして、、実行できるの??
親族関係の挨拶など、、、事前調整が面倒なんですよ☆
前回の帰郷は、、いつ、、だったかしら。
「帰郷」
そろそろ、一度帰ってみないと・・・・
Kumaの故郷は北海道の道東です。
道東・・・といってもわからない方が多いかと思います。
(北海道の東部地区を略して道東)
世界遺産の知床半島や、地球が丸く見える丘や、
北方領土がすぐそこにあり、、、丹頂鶴もいて、、
大きな湖が複数あり、そこいらじゅうの温泉、、、
人の数よりベコ(牛)の数のほうが多く、、
運転中に鹿(エゾシカ)を見かけても、、別段なんてことなく、、
白鳥のイメージは「かわいい」なんて思わなくて、
だた、ガーガーうるさい鳥だと・・・
キツネ(キタキツネ)などは、東京の野良猫同様な感じで・・・
それが道東です(笑)
今月の術後1年6ヶ月検診をクリアして、
Kuma帰郷プロジェクトを検討しようかと思っています。
ある程度の長い期間と、それなりの費用がかかる帰郷。
ちゃんと、、考えて進めないと、、、いけません。
【Kuma帰郷プロジェクト】(笑)
はたして、、実行できるの??
親族関係の挨拶など、、、事前調整が面倒なんですよ☆