Todoです。

何度も行っている「伊豆大島」ですが、
ダイビングがメインの為、ほとんど観光はしていませんでした。
ですので、今回は「島内観光」伊豆大島を満喫してきました!

金曜の晩に客船で出帆です。
(私Todoが客船好きなので・・・復路はジェット船です)
トド&クマの乳がん日記-kyakusen
船上で熱々のお湯割りを楽しむ予定でしたが、
Kuma用に調達した「小さな幸せ」という日本酒カクテルで乾杯!
酔いにまかせて早寝です。

到着は「岡田港」です。
トド&クマの乳がん日記-okada
港に到着して、レンタカーで島内観光へ出発です。

AMの観光は「三原山」です。
三原山は「活火山」です。三原山噴火のニュースは中年以上の方々ですと明瞭な記憶にあるのではないでしょうか。
先の寒波の影響です『残雪』が多く見られる晩冬の三原山でした。
トド&クマの乳がん日記-miharayama

(1)割れ目噴火口
山頂の噴火口のほかに、山腹に「割れ目噴火口」があります。
遊歩道が整備されていて、ゆっくり散策しながら「割れ目噴火口」を見ることができました。
トド&クマの乳がん日記-waremeKAKO

(2)山頂口
山頂口には駐車場、観光売店や「レストセンター」があります。
ここから「三原山」の「火口」「お鉢周り」のスタートです。
トド&クマの乳がん日記-rest

(3)三原神社
数度の噴火にも焼けることなく残った神社です。
Todo&Kumaもこの神社の力にあやかりたく、しっかりお参りしてきました。
トド&クマの乳がん日記-jinja2
トド&クマの乳がん日記-jinja

(4)お鉢周り(噴火口)
山頂火口の周囲を一周する「お鉢周り」です。
眼下には大島が一望でき、また噴火口を間近に見物することがでします。
トド&クマの乳がん日記-kako2
トド&クマの乳がん日記-kakao

「The火山」を満喫できる「三原山:お鉢周り」はとてもすがすがしく、
Todo&Kuma共に、、明日への良い足慣らしとして楽しむことができました!

伊豆大島の観光の際は「三原山:お鉢周り」超・オススメです☆!