Todoです。

依然大型で強い台風14号(925hPa→940hPa)は、、
すでに関東のダイバーへ大きな被害(心因的な)を与えている様子です。
多分、都市型ショップの東伊豆ツアーは、皆、西伊豆へ大移動するのではないでしょうか?
(黄金崎や大瀬崎は大混雑が予想される?・・・・・)

そんな中、どうにか、、、
Todo&Kumaのダイビング予定が決まりました。

 当初、東伊豆:IOP伊豆海洋公園でのセルフダイビングで、Kumaの復帰チェックダイブを予定していました。
 (東伊豆の宿も押さえていたのですが、キャンセル料が発生する前にキャンセルできました)
 シルバーウィーク前半は【大潮】+干潮時間が「昼」と、
 ゴロタからのビーチダイビングは厳しい潮周りでした。うねりが残っているともっと大変!
 ですので、、東伊豆に早々と見切りをつけて、Go WEST!
 どんな台風でも【湾内】であれば潜水可能な西伊豆のBIGポイント【大瀬崎】へ予定変更です。

 早速、いつもお世話になっているサービスへ連絡するも、、、、 なんせ『シルバーウィーク:大型連休』です。 サービスが併設するお宿は満室です。宿泊の予約が取れません。
 
 ならば、宿は『自己手配』と! 大瀬のビーチに並ぶ宿泊施設にTELしました。

      しかし。。

 ビーチ手前から、はま○うさん、大瀬○さん、○ートナーさん、は○ろもさん、サン○イズさん、フジ○さん、と、のきなみ全滅(全館満室)です!

 ダイビングの予約(初日セルフ:タンクレンタルと2日目のガイド&セルフ)は確実に押さえたのですが、 肝心の「宿」がきまりません・・・・・・・。

 でも、、、そんな Todoに手を差し伸べてくれた一軒のお宿が!!(ありがとう○○さん!)

 どーーーーにか、、宿をGET出来ました。

 これで、Kumaのチェックダイブと大瀬の海を「2日間」ゆっくり・のんびり楽しむことが出来ます。
 外海は無理かもしれませんが、湾内、運がよければ先端とダイビングを楽しんでくる予定です。

 さーて、、どんなダイビングになるでしょうか?