2023.01.06-2023.01.07ハイアットリージェンシー横浜ステイケーション

工場夜景観賞編その1

 

横浜のホテルでクラブラウンジを使って

ステイケーションしてきました

昨年も使用した、Find Your YOKOHAMAという、

横浜宿泊や体験等が安くなる割引キャンペーンを使って

工場夜景も楽しんできました

(既にクーポンの配布は終了しています)

 

 

ではピア象の鼻から出航したところからです

航行中はずっと工場夜景についてガイドさんが説明してくれます

 

 

船の後ろの一階席から見た横浜夜景

 

 

赤灯台

明治29年に点灯したという歴史ある灯台

 

 

進行方向右手に見えるのはベイブリッジ

その奥に見えるのは、本牧ふ頭?

 

 

写真見づらいですが「横浜・さとうのふるさと」と

書かれています

進行方向左手でした

かつては横浜さとうのふるさと館という

砂糖の博物館があったらしいです

 

 

大黒ふ頭に架かる大黒大橋を、船でくぐり抜けて

京浜運河へ進みます

進行方向右手に見えてくるのは

入り組んだ道路の明かりが眩しい、大黒ふ頭

首都高速湾岸線ですね

 

 

船の後ろから見た橋と、その奥には

みなとみらいの夜景

 

 

進行方向右側にはは扇島という人工島があります

紅白のチェック柄の筒形の建物は

JFEスチールの副生(ふくせい)ガスホルダー

通常は球体のものが多く、円柱タイプは全国的にも

珍しいそうです

高さ100mあるとか

 

 

「K」と表示されている塔は、海の交通標識

なんだそうです

 

 

激しく煙を上げているのは

東京電力の煙突だっただろうか??

たぶん東扇島という人工島

 

 

2階に上がってみました

ハシゴが急で、手すりにつかまらないと怖い

 

 

風が強くて寒いけれど、上に来たのは

見たいものがあるからです

前方にオレンジ色の光が見えるでしょうか

フレア・スタックといって

製油所で発生した余剰ガスを焼却処理した時の炎だそうです

この先には羽田空港もあって、飛行機が飛んでいるのも確認できました

 

 

どんどん炎に近づいていきます

 

 

ENEOS川崎製油所のフレア・スタック

撮影のために船が一時的に停まってくれました

撮影しやすい、有り難い

皆、カメラやスマホで撮影しています

 

 

炎の燃える音も聞こえるほど、近づいてくれます

これがまず最初のハイライトではないでしょうか

長くなったので続きます

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村