ハイブリッドホワイトニングインストラクターの南原です

親から子への贈り物
親は子供の幸せを願っていますよね!
いつまでも元気でいてほしい、
やりたいことはやらせてあげたいし
欲しいものは買ってあげたい
財産も残してあげたい
言い出したらきりがないですね
では、私が考える最高の贈り物
それは、
むし歯も歯周病もない
一生涯自分の歯で食事ができる
“歯”
私の経験
昔、病院勤務をしていたことがあります。
脳梗塞で倒れた患者さんが寝たきりになり、最初は食事も流動食を召し上がっていました。
少しずつ回復はされていましたが
固形食に変わってからの回復力の速さ
自分で起き上がり、歩けるまでにかかったのはたった数日!
元気でいるために、自分の歯で食事することの大切さを知った出来事でした。
歯の価値
あなたは、1本の歯の価値を知っていますか??
歯は、1本100万円と言われています
親知らずをぬくと、本来永久歯は28本
100万円×28本=2800万円
物価も上がっている今、
これだけの財産をお子さんに残してあげることは簡単ではありません
でも、歯は努力で守ってあげられるかもしれません!
そして、子供のうちは、歯を守ってあげられるのは親であるあなただけなのです。
どうやって歯を守る?
むし歯や歯周病は感染症です。
生まれたての赤ちゃんは無菌状態で生まれてきます。
生後半年くらいから、周りの大人の菌が感染し、歯は生えると共に定着してきます。
赤ちゃんの場合
1.周りの大人の口の中をきれいにしておく
スキンシップはとても大切です!
お口にチューは良くないですが、過度に気にしすぎなくても良いように定期的に歯科医院でクリーニングしてください。
2.箸等は共有しない
3.甘いお菓子やジュースを与えない
口内フローラルが完成するのは3歳頃です。
そこまでに、むし歯菌に感染しなければ、その後むし歯になりにくくなります。
などがあります。
あとは、
歯科検診に定期的に通うこと!
口の中の疾患は、風邪などと違って寝ていれば治るものではありません。
早期発見がとても大切です
そして、むし歯予防には
“フッ素”
最大限に生かす方法知りたくないですか??
世界初!強石灰化システム導入




こんな方におすすめ
・お子様のむし歯予防
生えたての歯はむし歯になりやすいです。
また、生え代わりの時期は歯ブラシがとても難しいため。
※10分程度お口を開けていられる方が対象となります
・歯がしみる
ポリリン酸は知覚過敏に効果的
・高齢者のむし歯予防
歳を重ねると、歯ぐきが下がり歯が長くなったように見えます。
歯ぐきが下がって露出した歯は、エナメル質より軟らかくむし歯になりやすいため。
・矯正治療を始める方、終わった後
矯正装置を入れると、更にブラッシングが難しくなります。
せっかく歯並びがきれいになったのに、むし歯だらけでは悲しくありませんか?
・矯正治療で歯を削った方
スペースを作るために必要な処置です。
もちろん、むし歯にならない程度のごく少量しか削りませんが、やっていた方がより安心です。
・ホワイトニングと一緒に
白さの持続、よりしみにくく、色の補正効果があるためより白くなりやすいです。
↑
ハイブリッドホワイトニングです
※年齢が上がると効果がでにくいホワイトニングですが、CAPシステムと共にすることで効果がでやすくなります!!
(全てにおいて個人差があります)
ポリリン酸はDNAからも検出されるくらい、とても安全な物質です。
ただ、一度やったから終わりではなく、ポリリン酸をチャージしてあげる必要があるため、
日々のポリリン酸でのブラッシング
3~6ヶ月でCAPシステムを繰り返し受ける
ことをオススメしています。
世界初の歯質強化システム=CAPシステム
論文掲載されました!!
まだ、どこの歯科医院でもできる訳ではありません
戸田市内では、今のところ当院だけです
自分の歯で生涯食事ができるように
新たな習慣をプラスしてみませんか??
詳しくはお問い合わせくださいね
合わせて読んでほしい記事