しあわせ♪少しだけ -77ページ目

ファーべ!

”イタリアそら豆”って食べたことありますか?!
イタリアでは”ファーべ”というそうです
初めてお目にかかりましたはい

そら豆はイタリアでも春から初夏の食材
イタリアーノも今頃Buono!Buono!って食べてるのかな&

しあわせ♪少しだけ-100604_1859~0001.jpg

日本のものと比べるとサヤが長~いびっくり

しあわせ♪少しだけ-100604_1942~0001.jpg

オーソドックスに塩茹でにしていただきました
茹でたら鮮やかなグリーンになっておいしかったですパクパク

イタリアでは収穫直後に生で食べたりするらしいですよ。
今回購入した場所は地元のお野菜直売所だったので、生でも食べられたかも~
今度は生も試してみようかな

ごちそうさまでしたsei

わさび漬けパスタ

 
思いつきで作ってみました~
わさび漬けでパスタ!
クリームチーズとわさび漬けは合うね!!
おいしかったaya
しあわせ♪少しだけ-100604_1342~0001.jpg


作り方は・・・
1人分ナイフとフォーク
ボールにキリクリームチーズ1個(18g)と、
わさび漬け同量、お醤油少しを入れて混ぜます。
そこに茹でたパスタを加えて合えます。
器に盛り付け、ホワイトペッパーを振って出来上がりキラキラ

パスタを合える前の段階のものをディップになるよ!
かまぼこやきゅうりにつけたりしたらおつまみに良さそうでしょ


ごちそうさまでしたsei

冷麺

しあわせ♪少しだけ-100603_1230~0002.jpg

韓国冷麺をご馳走になりました
これからの季節にぴったりですよね

細麺なので茹で時間は40秒!
ナムルと牛肉をトッピングです
シコシコして美味しかっよぉ


竹の皮に包んで手作りのちまきも食べたんだけど、これも贅沢に貝柱が沢山入っていて美味しかっぁ


ぁ、もちろん「昼ビール」も頂きましたよ


ごちそうさまでした