今日は朝から成田ゆめ牧場へ🐮!!

8月から計画してて、2回延期してようやく今日行ってきましたニコニコ

1回目は妹の息子が風邪を引いた為延期。

2回目は台風が近づいていた為延期。

そして14日に実現しましたキラキラ



メンバーは、父、妹、妹の息子・娘、私、息子の6人です!



今日は母の月命日だったので、こうして家族で会えて嬉しかったです照れ

(毎月14日になると、あれから◯ヶ月経ったんだなぁとふと考えます。といっても、毎日母を思い出し、2日に1回は思い出して泣いてしまいます。)



9月に入ったから少しは涼しくなったかなぁと思いきや、全然暑くて熱中症対策をめちゃくちゃしましたチュー

1.ベビーカーにエアラブつける

2.小さい扇風機をつける

3.保冷剤を枕にして頭をのせる

4.ちょこちょこタオルを冷たい水で濡らして、

 足の上に乗っける(日焼け対策も加味)

5.出来るだけ日陰にいく

6.水や麦茶を全然飲んでくれなかったので、

 イオンウォーターを飲ませる

を行いましたアセアセ

保冷剤もたくさん持って行き、ペットボトルに入ったお茶も凍らせて持って行きました。



息子は無事に熱中症にならずに過ごせたのですが、ちゃんと起きてる時は離乳食を食べる時ぐらいで、他の時間はほとんど動物を見ることもなく、眠くて不機嫌か、寝ているかでした笑い泣き

牧場行った意味...という感じでしたが、私が楽しんだのでOKでしょう看板持ち








抹茶の黒蜜ジェラートを食べて美味しかったですが、それ以上に入り口近くのお土産屋さんで買った飲むヨーグルトが美味しかったですおねがいキラキラ

甘すぎず、でもしっかりコクがあって、割と大きい瓶に入っていたのに、父と妹と私で一気に飲みきっちゃいましたニヤリ




そして、夜は友達と電話をしました🤙

話題はやはり子育てのこと👶

夫への不満や笑、自宅保育・保育園について、家での過ごした方とかをひたすら2時間近く話しましたおねがい

(息子は既に寝かしつけて寝ていましたふとん1



久しぶりにたくさん話せてストレス発散になりました爆笑

おすすめのおもちゃも聞いたので、電話切った後すぐAmazonでポチポチ🛒

散財ばかりしていると以前書きましたが、

今回はおもちゃ一気買いしました流れ星

友だちの話を聞いていたら、息子に全然おもちゃ買ってあげられてないなぁと反省したので、おもちゃ買っちゃいました指差し

あと来月旅行時に室内プール行くので、その時用の息子の浮輪も🛟



シルバーウィーク夫は仕事で全然連休感ないですが、おもちゃでたくさん遊んであげたいと思います照れ

息子のはしゃぐ姿を想像するだけでプライスレスラブ