tocotoco -86ページ目

tocotoco

日々のこと、子育てのこと、ベビマのことetc・・・ゆっくりマイペースにつづっています。

ご訪問ありがとうございます。

福山市東部市民センター(伊勢丘)近くの閑静な住宅地で

ベビーマッサージが習えるおうち教室を始めました家


そのほか、東部市民センター・さくら建設引野展示場・

ノースガーデン神辺TACHIKAWAにても、各種レッスンを

行っております。


レッスンの詳しい日程等は、随時、ブログにてご案内させて

いただきますので、ご確認くださいませ。


クローバーお問い合せ&ご連絡先

 RTA指定スクール ベビーマッサージ教室~tocotoco~

    講師 廣 智美(ひろ ともみ)


  携帯090-1357-7042

  手紙h-tonton.416@n.vodafone.ne.jp


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんばんわお月様

いつも、ご覧いただきありがとうございます。


まず講座の前半は、ママとお子様の癒しの時間ドキドキ

本日は、月齢が高めのお子様が多かったのですが

みんな、とっても上手にマッサージできましたニコニコ

動きが活発な時期は、ねんねの体勢で長い時間じっとはできないと

思うので、あまりマッサージの手技にとらわれずに

しっかり触れ合って、スキンシップを楽しんで欲しいなと思います音譜


福山市ベビーマッサージ教室「tocotoco」


そして、講座の後半はママの時間好

近くでお子様の様子を見ながら、ママお一人ずつに

ハンドトリートメントをさせて頂きましたラブラブ

保湿効果の高いホホバオイルで、ゆっくりと温めるように

トリートメントすることで、指先までしっとりして

爪や肌の調子も、とっても良くなるんですよ~ビックリマーク

是非、一度体験してみてくださいね音譜


ベル来月のノースガーデンは、4月19日(木)10:30~です

  (※残席1組さまになっております)

  予約&お問い合せは、コチラの専用フォームから⇒ヒヨコ

ご訪問ありがとうございます。

福山市東部市民センター(伊勢丘)近くの閑静な住宅地で

ベビーマッサージが習えるおうち教室を始めました家


そのほか、東部市民センター・さくら建設引野展示場・

ノースガーデン神辺TACHIKAWAにても、各種レッスンを

行っております。


レッスンの詳しい日程等は、随時、ブログにてご案内させて

いただきますので、ご確認くださいませ。


クローバーお問い合せ&ご連絡先

 RTA指定スクール ベビーマッサージ教室~tocotoco~

    講師 廣 智美(ひろ ともみ)


  携帯090-1357-7042

  手紙h-tonton.416@n.vodafone.ne.jp


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんばんわお月様

今日は、長女の小学校の卒業式の日でした桜

入学式以来、何かとお世話をしてくれた6年生。

1年生のあこがれのリーダーでしたキラキラ

1年間、本当にありがとうドキドキ


さて、今日は、月1回開催している「さくら教室」の日でした。

本日、参加してくださった皆さま、ありがとうございました音譜

また、体調不良でお休みされた皆さま、どうぞお大事になさってくださいドキドキ


さくら教室では、私とアロマのしずくちゃん の2人で

前半がベビーマッサージ、後半がアロマ講座を担当しています。

小さなお子様連れのママ達に、ゆっくりと楽しんでいただけるような

内容となっていますので、是非、お気軽にお越しくださいませニコニコ


さて、今日のベビーマッサージは・・・・

便秘が少し気になるお子様も居られたので

腸の調子を整えるマッサージを少しご紹介しました。

便秘の原因は様々なので、解消法もそれぞれだと思いますが

お腹をマッサージして温めたり刺激することで

腸の動きを少しよくしてあげる効果があります。

特に、月齢が低いお子様は、マッサージをしっかり施してあげることで

便秘が解消されたというお話をよく伺うので、是非、おうちでも

マッサージ続けてみてくださいねラブラブ


福山市ベビーマッサージ教室「tocotoco」

そして、後半のアロマ講座では・・・・

花粉症対策や、アレルギーのメカニズムについてなど

とても分かりやすく教えてもらいましたよ~

そして、今回は、鼻炎ジェルを作りました音譜

皆さん、お好きな香りや症状から精油を選び

オリジナルの鼻炎ジェルを作られましたよドキドキ

私も、花粉症に効く鼻炎ジェルを作らせてもらいましたチョキ

ちなみに、選んだ精油は、ユーカリ・ペパーミント・ラベンダー・オレンジです。

早速、今晩から使ってみようと思います音譜


福山市ベビーマッサージ教室「tocotoco」

さて、来月の「さくら教室」は、4月25日(水)10:30~12:00で予定しています。

また、詳しい内容は、近日中にご案内いたしますね音譜






ご訪問ありがとうございます。

福山市東部市民センター(伊勢丘)近くの閑静な住宅地で

ベビーマッサージが習えるおうち教室を始めました家


そのほか、東部市民センター・さくら建設引野展示場・

ノースガーデン神辺TACHIKAWAにても、各種レッスンを

行っております。


レッスンの詳しい日程等は、随時、ブログにてご案内させて

いただきますので、ご確認くださいませ。


クローバーお問い合せ&ご連絡先

 RTA指定スクール ベビーマッサージ教室~tocotoco~

    講師 廣 智美(ひろ ともみ)


  携帯090-1357-7042

  手紙h-tonton.416@n.vodafone.ne.jp


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんにちわ。

明日、開催予定の『さくら教室』ですが、キャンセルのため1組様の枠が

空きましたので、追加募集させていただきます音譜

1組様の枠ですが、2~3組様程度の融通はききますので

お友達同士での参加も歓迎いたしますビックリマーク

(2月さくら教室の様子はコチラ⇒クローバー


今回のアロマ講座の内容は、

「アロマを使って花粉症対策・アレルギーのメカニズム」についてです。

毎年、暖かくなるこの季節、花粉やアレルギーでお悩みという方の

お話をよく伺いますカゼ(ちなみに、私も花粉症ですあせる

そこで、今回のクラフトは、鼻炎対策の花粉対策ジェルを作りますビックリマーク

無農薬アロマを使って、アレルギー対策が出来たら嬉しいですよね音譜

私も、しっかりお勉強させてもらいますビックリマーク


日時:3月21日(水)10:30~12:00

内容:ベビマ+アロマ

場所:さくら建設引野展示場「四季の家」

参加費:1500円

対象:生後1ヶ月~3歳までのお子様とママ

定員:5組様


※申込〆切は、本日18時までとさせていただきます。