みやじマリン | toco pane e camera

toco pane e camera

Benvenuti!!

手ごねパン教室toco paneと備忘録の旅行記も。

厳島神社を横目に見ながらみやじマリン(宮島水族館)へ行きました。結構距離ある。

ここに行くのは何年振りでしょう。たぶん旦那くんとも行ったことはないので10年以上ぶりです。

水族館も好きなのでリニューアルオープンを待ち望んでいました。
8月1日にオープンしてすぐ行きたかったけど、夏休みが終わるのを待って、平日月曜日に行きました。



水族館も平日とは思えないほどのたくさんの家族連れがいらっっしゃいました。
宮島らしい牡蠣いかだが再現されていました。
これは2階からは海面の状態で見ることができ、1階に降りたら普段は見ることのできない
牡蠣いかだの姿(牡蠣いかだの周りにいるいきものとかも)を見ることができてます。






これってすごく面白かった。
牡蠣の養殖がどんな感じで大きくなっていくのとか。

それから私が一番見たかったもの。それは太刀魚の水槽です。
写真ではうまくとれなかったので自分で見に行ってください。
太刀魚はデリケートだから飼うのはなかなか難しいそうです。
広島では普通に太刀魚って頂くんだけど、他の地方の方は食べないのですか??淡白で美味しいよね。
なんかそんな話を大阪弁の人が話していたけど。韓国では有名な鍋があるんだけどなー。

他はこんな感じでたくさんの魚達がいます。結構回るのに時間がかかりました。





ここで珍しい人に出会いました。
これはまた次回に。