息子、

夏休みを自由気ままに過ごしております口笛

残すところあと数日。






留学行く…とか、

車の免許取る…とかの

大きなイベントはなく、

大胆な動きがないので、


見ている方は、

目的なくダラダラ過ごしているようにも

感じたんやけど、






まあ、それも含めて

息子の自由か真顔






大学合格したら、

自由が待ってる♡はホントやな。

次の休みは

出来れば免許🚗取ってほしいけど…





大学生の特権やな…

と思いつつも、


昼夜逆転の生活が数日続くと、

ちょっと気になる真顔ハッ

何度かカミナリを落としています⚡️







自宅生の宿命ねニヤニヤ笑

親がうるさくて不自由なのは…

☟《ワタシルール》

夜遅くなっても朝は起きる!!

朝…と言っても、9時よ。

私が痺れを切らして起こすのは9時半以降…。

3時に寝たとて、起きられるやろ注意






新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線前





じつは昔、

娘は個別指導塾に通ったことがあります♡


1対2の個別指導。 

中学受験のときです。

息子のような学生バイトさん先生に

大変お世話になりました飛び出すハート






小5春から

少人数制の集団塾に通塾していた娘。


小6の夏休みだけ

個別指導塾に通いました。

通常の集団塾の夏期講習は行かず叫び気づき






その理由。


とにかく算数だけ

みっちりやりたかったから。

集団塾に不満があったわけやなくて、

どうしてもカスタマイズしたかったから叫び気づき






もともと、少人数の塾なので、

比較的きめ細やかに

見てもらえてたんやけど、

娘、わりとポンコツなので、

集団授業での吸収力は低め。

このままでは

第一志望に受からないかな…と。


他にも色々特殊な事情があって…目

夏休み後はふつうに集団塾に戻りました〜。






算数のみ、

一冊の問題集に全集中。

一問も洩らすことなく、

しらみつぶしに、やりました!!






ほぼ毎日、だいたい2コマ✖️80分

わざと、コマの間を空けて、

空き時間は、

自習室での勉強をスケジュールに

組込みました。


朝から、夕方まで塾に居た気が…ポーン

中学受験生て、みんなそうか…。






友達とワイワイガヤガヤすることなくて、

ちょっとつまらなかったとは思うんやけど、

自分の分からないとこだけ

質問しながら教えてもらえるし、

時間に無駄がない。

確実に力になってる…と、

娘自身も感じていたみたいお願い

第一志望はゆずれない子やったから、

なんだかんだ楽しそうにやってました音譜






娘くらいの中程度の学力層。

基本的に、

基礎がおろそかです滝汗

定着しない…。新しいとこやると忘れるタイプ。

忘却曲線に抗って、繰り返すしかないのです。


難問・奇問を教えてもらうわけじゃないから、

バイト先生でも全然大丈夫。


算数担当できる先生に

手当たり次第、

教えてもらっていたようなニヤニヤ


多少、当たりハズレは、

あったようなんやけど、

ハズレ…というか、

小学生とはいえ女子やから、

男の先生の中にたまに苦手な人がいる…

敏感なお年頃。

ただ、苦手な人の日の方が

無心で問題解いて、逆に捗っていたらしい笑笑



先生と仲良くなってしまうと

なあなあになりがちなのが小学生。

色んな先生だと緊張感あって、

真面目に勉強できたようでしたデレデレ音譜

娘の場合は…ね。


 




ちなみに、

他の教科は…というと、

国語はZ会の添削。


自習時間に、

溜め込んでいた(さすが兄妹やな…)、

小5の中学受験講座の国語の添削を

毎日1枚やってもらいました。



娘が小5の時には

難しすぎて解けなかった国語の添削。

小6の夏に解いたら、

難易度ちょうど良くて、

途中で小6教材に追いつきました。



夏以降の模試、国語は、

記述の点数がめっちゃ上がりました!!

Z会の国語は、

記述問題が充実してます!






で、1カ月頑張った算数。

こちらは、

成績安定して

かなり効果ありました〜デレデレラブラブ(本人比)


娘にも、

アレは良かった照れと、

合格後に言ってもらえて、

貴重な1カ月が

無駄にならなくて良かったわ…と

ホッとしました♡






算数は、

四谷大塚の、

4科のまとめを使いました。

有名ですよねキラキラ

確実に押さえておきたい問題が、

バランスよく載ってて、

知識の抜け漏れ探し、

復習に最適やなと思いますアップ



あとは、

日能研の計算のやつ。

なんだっけ?

毎日の計算…みたいなやつ。


これは4〜6年生まで愛用していて

夏休みもやりました。






気になる費用やけど、


小6夏期講習と同じ…

くらいやったと思います。(5年前)

10万前後くらい?かな。

1教科やからね…。4教科より安いのかな。






二月の勝者で有名な言葉やけど、

まさに、

母親の狂気

やったかもしれないなぁ…ニヤニヤ笑

初めての受験、必死やった気がする、私。



(写真は、

中学受験で使った本を積み上げた図。懐かしい目)







兄が溜めていたのはこちら↓



直前に消費↓