私の今回の病名は、『声門下気道狭窄』て言う事で、
『気管切開術』が行われました。
15日、婦人科の先生や耳鼻咽喉科の先生、緩和ケアの先生などたくさんの先生の訪問を受けました。
今の所、不具合はなさそうです。
ただ、タンを引いてもらう時のツラさが半端じゃないです。
毎回、涙×②で、オエオエしています。
…と、寝てばかりいるとすぐに腰が痛くなるので、それも大変です。
さすがに夕べは、2回トイレに起きました。
食べてないのに、昼にはお通じもありました。
なんだか癌と関係ない事(?)で大変な目に合いました。
「もうこのまま何もしないで、その時が来るのを待とう…。」と思っていたのに、そう簡単には行かないようです…(笑)。
また、家族に心配と迷惑掛けました。
『気管切開術』が行われました。
15日、婦人科の先生や耳鼻咽喉科の先生、緩和ケアの先生などたくさんの先生の訪問を受けました。
今の所、不具合はなさそうです。
ただ、タンを引いてもらう時のツラさが半端じゃないです。
毎回、涙×②で、オエオエしています。
…と、寝てばかりいるとすぐに腰が痛くなるので、それも大変です。
さすがに夕べは、2回トイレに起きました。
食べてないのに、昼にはお通じもありました。
なんだか癌と関係ない事(?)で大変な目に合いました。
「もうこのまま何もしないで、その時が来るのを待とう…。」と思っていたのに、そう簡単には行かないようです…(笑)。
また、家族に心配と迷惑掛けました。