25w1d![]()
週一の15時から17時の間、予約制でやってる超音波で、この病院で分娩予定の人は受けないといけないことになっています。
副院長だけが出来る検査みたいです。
先天性心疾患の出生前検査です。
妊娠24週から27週に行うのがもっとも望ましいとの事。
久々に入った診察室…。
先生と会うのもあれ以来。。。
「久しぶりやね」と言われてしまいました![]()
健診通ってる先生にも最初言われたし(^^ゞ
「あれからすぐ妊娠したん?」って言われたので…![]()
「3ヶ月…生理二回で・・・」
ってな感じで答えときました。
「あっちでは大丈夫そう??」と言われたので、「はい」と言いました。
心臓をアップにしての超音波検査で、色とかもついてよくわからんけど…。
詳しく見てその他も見て。
「大丈夫やね」と。
「心臓も4つに分かれてるし、弁もしっかりしてるし、異常無しです。」との事でした。
ふぅ。これまた大きな壁を越えた感じがして一安心です。
「36週くらぃからこっち来てね~。それまではあっちでいいし」って。
「今日はおっぱいのチェックもあるので、会計後、二階行って看護師サンとこ行って~」と。
会計後…二階へ・・・。
これまた分娩室の前の看護師サンいるとこ…。
なんかこの分娩室の場所が記憶の中でちょっと怖かったりしてしまった…。
ってここで産むのに
看護師サンと部屋へ行き、母乳について説明を受ける。
「この病院は母乳育児推進で、めったな事がない限り、ミルクなど与えません。」ときっぱり。
知ってるけどね…。カナリ厳しいって…。
「赤ちゃんの体重が減ったりしない限り…3日くらぃたたないとおっぱいでないんだけどね。それでも大丈夫やから。赤ちゃんも泣くと思うケド、出なくても吸わせてください。」だってさ~。。。
マジ厳しいね
「母乳についてどう考えてる?ミルクとかも別にいいって思う??」と言われたので。
「いえ、母乳でいきたいです!!」と答えました。
そして乳頭チェック!!
おっぱい出すとかちょっと抵抗あるけど(笑)
乳輪部から乳頭にかけて縦、横、斜めの4方向、5秒ずつ、マッサージするんだって。
28週くらぃから。
看護師サンにやられたけど、痛くなかったわw
お腹が張る場合は辞めてくださいって。
36週くらぃになったら乳管を開通させる為のマッサージをするそうで、説明の用紙をもらいました。
あとは会陰マッサージ。
これまた28週くらぃから、Uの字を書くように人指し指でマッサージするとの事。会陰の下、回りをね。
36週くらぃになったら親指になじませて膣の中に親指を入れて左右に動かすらしい…。
植物性のオイルでって事なんだけど、馬油とかもあるけど粒子が大きいとの事で、アーモンドオイルを勧めてるそうです。
受付で買えると言われたので、買うことに。
そんな感じでした~。
費用
\1,500
(内保険外\1,500)
スイートアーモンドオイル 25ml 【生活の木: アロマ キャリアオイル】
・アーモンドオイル購入
\630