皆さんこんにちは。
私はある短期大学1年のYちゃんです
今日は「社会福祉法人砥部寿会」様での
インターンシップの様子を紹介したいと
思います!
上の写真は、松山市 鷹子町にある
「小規模多機能ホーム里山」の外で
撮影しました
周りは、緑いっぱいでとても気持ちのいい
場所でした
近くには「はにわ公園」という場所があり、
小学生達が作った「はにわ」が沢山いました。
ここだけの話、なんと2,000体もいるそうです
それぞれ表情が全く違うので、
見ているだけでもおもしろかったです!
交流室は木の温もりで包まれています。
ここ、小規模多機能ホーム里山は令和2年10月に
オープンしたばかりで
まだ1年経っていません!
そのため新築の匂いが漂っており、
とても心地よかったです(^^)
さて、ここから本題に入りたいと思います。
5日間のインターンシップでどのようなことを
したのかご紹介します
まずは、社会福祉法人砥部寿会についての
説明・見学です。
沿革や活動内容など、様々なことを学びました。
続いて、
「とべ子育てつどいの広場 ぽっかぽか」へ
訪問しました
この施設は、子どもたちに木と触れ合って
ほしいということで、
たくさんの木のおもちゃで溢れていました!
実は、木でできたおもちゃは五感を刺激すると
言われていて
集中力を育む力があるそうです
------------------------------------------------------
別日には、オンラインでのインターンシップを
行いました
認知症サポーター養成講座や
コミュニケーション講座などといった、
福祉に関わること以外にも、たくさんのことを
学ばせていただきました。
そして、コロナの影響で施設の利用者様と
直接お話しすることが難しいため、
BIZMEE(WEB会議システム)を用いて利用者様とコミュニケーション体験をしました!
人とお話をするのが好きなので、
スムーズにいくと思っていましたが、
話題探しなど予想以上に
戸惑ってしまいました 💦
しかし、利用者様の体験談を聞いていると、
とても心がほっこりしました(*^-^*)
「相づち」や「話すスピード」など、
改善点がいくつも見つかったので、
今後に生かしたいと思います
------------------------------------------------------
2021年夏のインターンシップは
コロナの影響もあり、
対面とオンラインを併用しての
実施になりましたが、
オンラインならではの
「コミュニケーション体験」など
数多くのことを
させていただきました。
社会福祉法人砥部寿会様の施設は、
とても緑に囲まれた自然を感じられる
環境にありました
インターンシップ研修中、
鶯の鳴き声が何度も、、!
利用者様とオンラインでコミュニケーションを
させていただいた際、
「自然に包まれていて、とても幸せだ」と
お話をされていました。
砥部寿会様が、「考え・こだわった」からこそ、
利用者様がとても満足のいった生活を
送られているのだと感じました。
5日間のインターンシップで、
とても多くのことを
学ばせていただきました。
今は難しいですが、
利用者様に「是非、一度いらしてください」と
声をかけていただいたので、
いつか砥部の施設にも伺えたらなと思います。
長くなりましたが、
これで短期大学1年生Yちゃんの
インターンシップ日記を終わります!
最後まで見ていただきありがとうございました
砥部オレンジ荘(愛媛県砥部町)
社会福祉法人 砥部寿会さんのプロフィールページ
愛媛県伊予郡砥部町大南2267番地
TEL 089-962-7830
砥部寿会 ホームページ
https://tobe-k.com
砥部寿会松山市久米地区「支えあいブログ」
グループホーム里山・小規模多機能ホーム里山
https://ameblo.jp/satoyama-gh/
高尾田あったか広場「あったかブログ」
https://ameblo.jp/attaka-takouda/
里山オレンジハウス「ほっこりブログ」
https://ameblo.jp/satoyamaorange2020/