解禁の 梅野川は、漁協に感謝(●´ω`●) | みゆパパのブログ

みゆパパのブログ

伊万里湾周辺から呼子沖まで 探検中(=゚ω゚)ノ

3月1日の渓流の解禁に合わせ、
2月26日に 日田の釣具店で、
玖珠と山国川の遊漁券を購入し、
上津江の道の駅まで 津江川の遊漁券の
買い出しへヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

ついでに 隣接する川原川を観察すると(*☻-☻*)
ちらほらと カゲロウのハッチがあります!

こりゃぁ〜解禁からドライフライで いけるのでは!?と 言うわけで、
解禁は、津江川水系 梅野川に決めました!

結論として 尺クラスを交えて 良型のヤマメ様が20匹以上遊んでくれました。

 小さいヤマメは、もっと釣れてくれました。
そして、エサ師の密猟しかけた人を救いました。
(漁協の方々が 大事に育てたヤマメちゃんです。
どーしても 密猟等 悪い行いは、許せなかった)

ま〜さておき、、
当日は、2時30分に出発!
4時過ぎに 上津江に到着したものの、
外気の温度は、4度 !!Σ(-᷅_-᷄๑)
 寒過ぎる orz....
ま、フライフィッシングが出来る喜びを
噛み締めるだけでも いいや(о´∀`о) と 
気持ちを切り替えて、6時50分 夜明けと共に 入渓(*☻-☻*)

間地橋と 中間育成施設は、ベテランさんが 入られると思い 当方は、堰堤上流より 入りました。

外気が低い為 今回 初めてルースニングなるシステムに挑戦してみました! 
(釣りビジョンで 里見さんの釣行を観て いつか やってみたかったのです。)

渓魚達は、予想に反して 反応が良く ちょっとしたプールでは、小さいヤマメちゃんを 交えて ぽこぽこ 出てくれましたwww

リリースした後 中々 離れないので 水中写真を撮ってみました!

んで、太陽が昇ると インジケータへのアタックが見受けられる様になり(p_-)
 終いには、ニンフそっちのけで、インジケータの取り合いが 始まる次第!
その光景に 呆然とする自分が居ましたwww
しかも インジケータに出る ヤマメ様は、良型ばかりです。

ニンフでは、釣りにならない為、ルースニングは終了。。
ドライフライにシステムを組み直します。

ドライは、何結ぼうか?と 水面を観察しますが 流下する虫達は、見受けられません。
取り敢えず、CDCピューパ! 
を結びつけ キャスト。

フライが 水面に浮かぶ前に ヤマメ様が

 ジャンプキャッチならぬ、
フライングイート

ϵ( 'Θ' )϶パク!!

びっくり合わせの私!!
そして、お約束のバラシwww

同じ淵にて、
二投目は、ヤマメ様も ちょっとだけ 学習したみたいで フライにじゃれつく様に 鼻先でツンツンして ガブリ!!
今度は、逃がさんぞ!と 一段下まで 追いかけて 御用!と 相成りましたは、 初の尺ヤマメ様で御座いました!
因みに、写真撮ろうと 浅瀬にて キメポーズを取って頂きたく ヨシヨシしている最中に ピョーンと 跳ねて 元居た 淵に 逃げられる失態を 犯してしまいました(p_-)、、、


サイズ感が 分かりにくく 大変恐縮ですが、、、ネットインの写真だけ(*☻-☻*) 

各淵で必ず反応が出る為  中間育成施設前に釣り上がった時は、12時を過ぎておりました。

中間育成施設より上は、先行者に叩かれて ダメだろなぁと思いきや、足跡が ありません!!
悠々と泳ぐ ヤマメ様が これでもかと、C&R区間 最上流部まで 遊んでくれました!




写真は、最初は 撮っていましたが、意外にも 良型ばかりでしたので、長く遊んで頂きたいと 考慮して 魚へのダメージを極力 抑える為 途中で撮るのを辞めました。

尚、傷ついた魚体も 散見されました。
傷ついたヤマメ様は、写真を撮らずに 速やかに リリース致しました。 

そして、エラ蓋から エラがはみ出した魚体も複数確認しました。
リリースする際に 写真に納めました。

最後に、
納竿し 身仕度をしていたら 黒色SUVのオッチャンが登場!
『今から入るか?』と 聞かれて 
『今 上がりました。』と 答えた所 
『釣れたか?』と 聞かれた為 
『ドライで釣れましたよ』と 返答したら 
『? ...フライか。 おれは、エサ ....』と自爆!!
この河川は、 C&R区間があり エサ釣りは 禁止されていますよ。と 注意しお別れしました。
が、中間育成施設の方に その車が 走り去った為 
着替えてから 育成施設へ 向かった所 案の定 黒いSUVを発見。遊漁中のカードも無い事を確認。
まだ 釣り支度前だった為  しつこく 話しかけて 移動して頂きました。 
なんでも C&R区間とは 知らんかったそうです。
よりによって、解禁日に 来るなよ! 
と 心の中の自分が 妄想の中でどついてましたww

何はともあれ、去年 9月の放流ヤマメが 未だに 居る事に安堵致しました!

そして、漁協の仕事って ヤマメを育成するだけでなく 密猟者対応も かなりの負担になってんだろなぁと思いました。
本当に 津江漁協の職員様には 感謝と言う思いしか御座いません。

長く 釣りを楽しむ為 まずは、自分で 出来る事から!!

キモは、嫁さんと接するよりも 優しくリリースかな( ◠‿◠ )