前回の話の続きで、八瀬比叡山口駅から叡山電鉄で出町柳駅へ戻る時の話ですニコニコ

↓前回の記事☆
ケーブルカーの運休のためその先には進めなかったので、
そのまま折り返し叡山電鉄で出町柳駅まで戻りました。


帰りは風鈴電車「悠久の風号」に乗りましたルンルン



色使いがレトロな感じでかわいい車両です✨


その名の通り車内の天井に風鈴がたくさん吊るされていて、
風が吹いたり電車が揺れたりすると、かわいらしくキレイで涼しげな音を奏でる、
期間限定の電車のようです。

三陸鉄道との協力での企画?のようで、このかわいいカラーは三陸鉄道のカラー、風鈴は南部風鈴なのだとか。

写真がブレブレでごめんなさい(^_^;)


出町柳駅に戻ってきましたニコニコ


戻ると違うホームに展望列車「きらら」(デオ900形)がいました!


展望列車とだけあって、窓が広いです。


写真は窓の反射があって分かりにくいですが、
座席が窓側を向いている仕様になっています。

紅葉の時期に、もみじのトンネルを正面を向いたまま見られるということですね!

そして、下の写真にちょろっと映っていますが、
天井部分が少し傾斜がついていて、そこも窓になってます。

紅葉のトンネルを下から見上げられるんだと思います。
秋にもぜひまた乗りに来たいなーニコニコ


手前の電車はデオ720形。色合が私好みです(笑)


余談ですが、ここ出町柳駅のホームにあるトイレにはオムツ替え台がありますが、
その先の八瀬比叡山口駅〜ケーブル八瀬駅はトイレはありますがオムツ替え台はなさそうでした。
(その先は行ってないので、オムツ替え台の有無はわかりませんが…)

オムツ外れてない小さなお子さんを連れて行かれる場合は、
叡山電鉄に乗る前にオムツチェックをしておくといいかと思いますニコニコ


話を戻しまして、出町柳駅ホーム内改札口近くの壁にこんなビラが貼ってありまして。


改札口挟んだ反対側の壁には叡電グッズの見本がびっくり


こんなんあったら当然、欲しくなるよね(笑)

クリアファイルは家にいっぱいあるし、
ポストカードは子鉄が要らないって言うし、
ピンバッジなど何か付ける系のものもなんだかなぁ〜

とりあえず、改札口の駅係員さんのところへ。

子鉄が鉄下がいい!と言うので、ひえいの靴下をお願いするも、
サイズが〜20cmのものでして…。。

うちの子鉄は4歳半現在で靴のサイズが21cmガーン

めっちゃ残念すぎるえーんえーんえーん
多分子鉄よりも私の方が残念がっていたと思います(笑)

ひえいがカッコ良すぎたので、ひえいのグッズが何か欲しくて。。

家にたくさんあるからもう買わないで!と
私が常々祖父母に言っている、
まさかのプラレールを買ってあげちゃいました笑い泣き



うん、1両編成だから両数で考えたらあんま増えてないしね

叡山電鉄だけでもかなり満喫してきましたが、
京都電車旅はまだまだ続きます☆