ゼオスキン 6日目 | いつまでも♪美肌をめざそうー

いつまでも♪美肌をめざそうー

スキンケアで肌の改善に日々奮闘中♪
あれもこれも試したくて顔が足りなくなってます

 

 

 

 

 

ゼオスキンを始めて

今日で6日目となりました

 

 

先週の土曜日20日から

ゼオスキンマイルドコースを始めて

ARナイトリペアは

土曜と火曜日に2プッシュ。

 

 

 

顔は毎日赤いです

 

角質の剥脱は少し。

 

昨日は顎がうっすら

早く頬も剥けてほしいラブ

 

 

 

1年前の

ガウディスキンセラピューティックの時は

インナーモイストTAローション

HQクリア(ハイドロキノン)

トレチノイン(0.05)

計3点

 

トレチノインの威力で

顔は4か月間ずっと真っ赤

 

 

1ヵ月以上毎晩ヒリヒリしてたし

眠れなかったな・・・

それなのに皮むけは

入浴中に少しだけ汗

 

 

2か月くらいしてからかな・・・

透明感とか白さとか

肌の変化を感じたのは。。。

 

 

 

それに比べたら

ゼオのマイルドコースは

楽しいかも照れ

 

顔はそりゃ赤いけど

ヒリヒリもほとんど無く

火照りもない。

それなのにガウディーの時よりも

皮むけが良い感じラブ

 

 

 

 

私は考えた上差し

今回はトレチノインではない。

(トレチノインは通常のレチノールの50倍~100倍)

 

レチノール高濃度の

ARナイトリペアにしたんだけどね

 

トレチノインよりもかなり弱いのに

ちゃんと皮剥けしてるラブ

 

 

 

ガウディーは日本人の肌質に

合わせてるから化粧水だけで

もう保湿じゅうぶん、って感じなの。

HQクリアも特に乾燥しないし

トレチノイン塗ったって

乾燥とかまったくなかった気がする。

 

でも顔が真っ赤で夜は痛い。

痛いけど

乾燥しないからか?

皮むけが少ない(笑)

 

 

 

ゼオスキンは

バランサートナー

ミラミン

今回はトレチノインではなく

ARナイトリペアの3点

 

 

ゼオは乾燥が半端ない!(笑)

今の顔

鏡で見るの嫌だもの~~

軽度な浮腫

乾燥によるシワ

 

 

昨夜ケアした後の頬↑

(左が水分量)

昨夜ケアした後のおでこ↑

 

水分量29%おーっ!

 

普段のケア後なら

水分量は70%以上あるのよ笑

日中で50%から60%くらいかなー

いつも潤ってる肌だったけど

今だって、乾燥して

顔がつっぱってるーw

 

でも保湿しないで頑張ってますよーウインク

 

 

 

ゼオスキンは

バランサートナー・・・

これがかなり

良い働きをしてるんだと思う上差し

 

 

なんたってトナーは

グリコール酸が入ってるからか?

沁みるのよ

でも沁みてもすぐ治まるから平気

 

トナーは次につける美容液を

角質層まで浸透させる役目だから

とてもだいじな役目ウインク

 

 

これはエンビロンの

モイスチャートナーとか

ダーマラックの乳酸とかの

比ではない。

 

 

そりゃそうだ

ゼオスキンは治療だった笑

 

 

 

 

バランサートナー

 

ちょっと失敗

 

最初から2本注文しておけば良かったな

 

先に無くなりそうなのが

トナーな気がする・・・うーん

 

 

 

ミラミン(ハイドロキノン4%)

美白剤

 

バランサートナーの次につけるのが

ミラミンだ

朝も夜も祈りをこめて

早く白くなぁれーラブ

 

 

 

 

 

っていうか・・・

最近どうしようかなって

悩んでる・・・

 

ARナイトリペアの

耐性ついて、慣れた頃に

3日続けて朝晩5プッシュづつの

スティミュレーションピールをやろうって

思ってたけど・・・

 

物足りないから

もはや、やりたくなってきたぞウシシ