(No.1185-1 のキジさび猫と兄妹です)

 

 

ニャンモックが大好きラブラブ

 

この猫のお問い合わせ

ライフリレー博多ねこ  hakataneko22@yahoo.co.jp 

 

●猫の種類

黒(オス)  仮名:ひろ君  

長くて綺麗な尻尾をしています

  

●猫の年齢

1歳位

 

●健康状態

良好

避妊・去勢 済み

トイレの失敗も有りません!

※追記  9/29 ワクチン接種 済み

ウイルスチェック マイナス

 

●現在いる場所

大野城市

 

●募集に至った経緯

高齢の方が自宅の庭で餌をあげてた猫が子猫を産んで、そのままそこで
子猫も成長しましたが糞尿等、ご近所の方からの苦情も有り、避妊去勢後

飼い主さんを探すために保護しました。

 

●現在の様子、性格、アピールポイントなど

ひろ君も保護当時は触られるのは苦手でしたが、現在は自分からスリスリと寄ってきて可愛い声で鳴いてナデナデを要求してくるようになりました。

最初は人見知りをしますが、馴れてくると甘えてきます。

いつも2匹で追いかけっこをして楽しく遊んでいます。
 

●条件など

 *60歳以上の方やお一人暮らしの方の場合、もしもの時に責任もって

 引受けをして下さる方の同意が必要です。

 *福岡県内にお住いの方(近くにお住まいの方を優先いたします)

 *家族の一員として愛情持って終生飼育出来る方。

 *ペット可の住宅にお住まいで完全室内飼いのお約束が出来る方。

 (ペット可の記載がある賃貸契約書のコピーの提出をお願いします。) 

*引き渡しは里親様のお宅で行いますので、お邪魔させていただける方。

*免許証等の身分証明の提示を承知してくださる方。 

*トライアル(お試し)期間を設けます。

*兄妹仲良しなので2匹一緒の方を優先致します。

 

 

この猫たちへのお問い合わせ

 

ライフリレー博多ねこ  hakataneko22@yahoo.co.jp 

 

目 ライフリレー博多ねこでは皆様のご入会とご寄付も受け付けております
いただきましたご寄付は、飼い主のいない猫の不妊・去勢手術費用の助成金の一部と、

多頭飼育崩壊寸前の猫たちのための資金として大切に使わせていただいております。
皆様のご協力をお願いしています。

 

■年会費及びご支援金の振込先
ゆうちょ銀行
【記  号】17400
【番  号】77082171
【名  義】ライフリレー博多ねこ

※ゆうちょ以外の普通銀行からお振り込みの場合
【店  名】748(読み ナナヨンハチ)
【種  目】普通預金
【口座番号】7708217
【口座名義】ライフリレー博多ねこ

Amazon 欲しい物リスト を作成しました!
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1UGRJAV5M9JTM?ref_=wl_share

※ライフリレー博多ねこへ入会されますと、
1.飼い主のいない猫の協力動物病院にて、通常よりも安く不妊及び去勢手術が

受けられます。
2.どこの病院で不妊及び去勢手術をされても、飼い主のいない猫の避妊及び

去勢手術に一律3,000円の助成金があります。
(ただし、資金に限りがありますので、いつでも必ず出せるというわけではありませんので

ご了承ください。2020年7月現在の助成金は、会員一人に付き1ヶ月に3頭まで、

1頭につき3,000円です。)
3.TNR及び地域猫活動目的であれば、捕獲器を無料で貸し出しいたします。
4.ホームページ、ブログでの保護猫の飼い主探し掲載が出来ます。
5.会員専用掲示板にて会員同士で日頃の悩みや相談、情報交換が出来ます。
6.動物関連の情報やニュースなどメールにて配信いたします。

今後ともライフリレー博多ねこをよろしくお願いいたします。

 

 

(No.1185-2 の黒猫と兄妹です)

とにかくお膝とナデナデが大好きですラブ

 

 

 

 

 

この猫のお問い合わせ

ライフリレー博多ねこ  hakataneko22@yahoo.co.jp 

 

●猫の種類

キジさび(メス)  仮名:きさちゃん 

長くて綺麗な尻尾をしています 

 

●猫の年齢

1歳位

 

●健康状態

良好

避妊・去勢 済み

トイレの失敗も有りません!

※追記  9/29 ワクチン接種 済み

ウイルスチェック マイナス

 

●現在いる場所

大野城市

 

●募集に至った経緯

高齢の方が自宅の庭で餌をあげてた猫が子猫を産んで、そのままそこで
子猫も成長しましたが糞尿等、ご近所の方からの苦情も有り、避妊去勢後

飼い主さんを探すために保護しました。

 

●現在の様子、性格、アピールポイントなど

きさちゃんはものすごく甘えん坊になりました!ラブ

最初は人見知りをしますが馴れるとべたべたな子です。

撫でられるのが大好きでいつも撫で待ちをしてて、撫でるとぐにゃぐにゃにとろけます(*^▽^*)
座ると自分からお膝に上ってきて鼻ちょん挨拶をおねだりしてきます♡

とにかく甘えたい子なので、お留守番が少ないお家が良いと思います。

 

●条件など

 *60歳以上の方やお一人暮らしの方の場合、もしもの時に責任もって

 引受けをして下さる方の同意が必要です。

 *福岡県内にお住いの方(近くにお住まいの方を優先いたします)

 *家族の一員として愛情持って終生飼育出来る方。

 *ペット可の住宅にお住まいで完全室内飼いのお約束が出来る方。

 (ペット可の記載がある賃貸契約書のコピーの提出をお願いします。) 

*引き渡しは里親様のお宅で行いますので、お邪魔させていただける方。

*免許証等の身分証明の提示を承知してくださる方。 

*トライアル(お試し)期間を設けます。

*兄妹仲良しなので2匹一緒の方を優先致します。

 

この猫たちへのお問い合わせ

 

ライフリレー博多ねこ  hakataneko22@yahoo.co.jp 

 

目 ライフリレー博多ねこでは皆様のご入会とご寄付も受け付けております
いただきましたご寄付は、飼い主のいない猫の不妊・去勢手術費用の助成金の一部と、

多頭飼育崩壊寸前の猫たちのための資金として大切に使わせていただいております。
皆様のご協力をお願いしています。

 

■年会費及びご支援金の振込先
ゆうちょ銀行
【記  号】17400
【番  号】77082171
【名  義】ライフリレー博多ねこ

※ゆうちょ以外の普通銀行からお振り込みの場合
【店  名】748(読み ナナヨンハチ)
【種  目】普通預金
【口座番号】7708217
【口座名義】ライフリレー博多ねこ

Amazon 欲しい物リスト を作成しました!
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1UGRJAV5M9JTM?ref_=wl_share

※ライフリレー博多ねこへ入会されますと、
1.飼い主のいない猫の協力動物病院にて、通常よりも安く不妊及び去勢手術が

受けられます。
2.どこの病院で不妊及び去勢手術をされても、飼い主のいない猫の避妊及び

去勢手術に一律3,000円の助成金があります。
(ただし、資金に限りがありますので、いつでも必ず出せるというわけではありませんので

ご了承ください。2020年7月現在の助成金は、会員一人に付き1ヶ月に3頭まで、

1頭につき3,000円です。)
3.TNR及び地域猫活動目的であれば、捕獲器を無料で貸し出しいたします。
4.ホームページ、ブログでの保護猫の飼い主探し掲載が出来ます。
5.会員専用掲示板にて会員同士で日頃の悩みや相談、情報交換が出来ます。
6.動物関連の情報やニュースなどメールにて配信いたします。

今後ともライフリレー博多ねこをよろしくお願いいたします。

 

 

①黒白、ハチワレ

 

 

 

 

②キジ白

 

 

 

 

この猫ちゃんへのお問い合わせ

平田:chocolate@kzc.biglobe.ne.jp

 

●猫の種類(色、柄、特徴)

①黒白、ハチワレ
②キジ白

 

●猫の性別

オス

●猫の年齢

3週間〜1ヵ月

●保護した日

2023年10月26日

●保護している場所

福岡市西区

●保護した時の様子:数日前に保護したメス猫の鳴き声に近寄ってきて、

外で小さな声で鳴いていました。兄弟でカイヅカの茂みの中を逃げ回るので、

チュールで誘って捕獲しました。親子だと思い、見つけられて良かったと

思っていましたが、後日メス猫に出産経験がない事が判りました。

メス猫の乳房が張っていることや、現在も授乳していますので、

姉妹猫の子として育てられていたのではないかと思われます。

●現在の健康状態:保護した翌朝にメス猫(避妊手術)と一緒に病院へ

連れて行きました。初見より「健康状態も良く綺麗な男の子」との事で、

ノミダニの「ブロードライン」を投薬しました。

トイレのしつけ済。紙製砂でも木製砂でも使えます。

 

●性格・特徴

①白黒ハチワレ:一緒に保護した「キジ白」を守る兄猫。

少し臆病で、甘えるのが下手ですが、人間嫌いの様子は見られず、

ご飯でもおもちゃでもすぐに近寄って来ます。

②キジ白:一緒に保護した「ハチワレ」に守られている弟猫。

積極的で好奇心旺盛。おもちゃ遊びもかくれんぼも真っ先に始めました。


●条件など

・可能であれば兄弟一緒に2匹で飼って下さる方

・引越しなどで飼育の可否に左右されず、生涯面倒を見てくださる方

・飼い慣れている方であれば、なかなか懐かない代理母猫も一緒にご検討ください。

・免許証など身分証明できるものの提示を了承していただける方

・家族の同意を得ていること

・脱走しても餌を探せませんので、完全室内で飼育できる方

・60歳以上の方やお一人暮らしの方の場合、もしもの時に責任もって

 引受けをして下さる方の同意が必要です。

・時期が来ましたら去勢手術をして下さる方

・引き渡しは里親様のお宅で行いますので、お邪魔させていただける方。

・トライアル(お試し)期間を設けます。

 

この猫ちゃんへのお問い合わせ

平田:chocolate@kzc.biglobe.ne.jp

 

 

目 ライフリレー博多ねこでは皆様のご入会とご寄付も受け付けております
いただきましたご寄付は、飼い主のいない猫の不妊・去勢手術費用の助成金の一部と、

多頭飼育崩壊寸前の猫たちのための資金として大切に使わせていただいております。
皆様のご協力をお願いしています。

 

■年会費及びご支援金の振込先
ゆうちょ銀行
【記  号】17400
【番  号】77082171
【名  義】ライフリレー博多ねこ

※ゆうちょ以外の普通銀行からお振り込みの場合
【店  名】748(読み ナナヨンハチ)
【種  目】普通預金
【口座番号】7708217
【口座名義】ライフリレー博多ねこ

Amazon 欲しい物リスト を作成しました!
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1UGRJAV5M9JTM?ref_=wl_share

※ライフリレー博多ねこへ入会されますと、
1.飼い主のいない猫の協力動物病院にて、通常よりも安く不妊及び去勢手術が

受けられます。
2.どこの病院で不妊及び去勢手術をされても、飼い主のいない猫の避妊及び

去勢手術に一律3,000円の助成金があります。
(ただし、資金に限りがありますので、いつでも必ず出せるというわけではありませんので

ご了承ください。2020年7月現在の助成金は、会員一人に付き1ヶ月に3頭まで、

1頭につき3,000円です。)
3.TNR及び地域猫活動目的であれば、捕獲器を無料で貸し出しいたします。
4.ホームページ、ブログでの保護猫の飼い主探し掲載が出来ます。
5.会員専用掲示板にて会員同士で日頃の悩みや相談、情報交換が出来ます。
6.動物関連の情報やニュースなどメールにて配信いたします。

今後ともライフリレー博多ねこをよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

猫の名前:ナイル
猫の性別:メス
猫の年齢:7~10歳
健康状態:良好。健康診断の結果身体的に悪い箇所はありませんでした。
避妊手術済み、ノミダニ駆除済み。エイズキャリア(発症はしていません)、白血病マイナス。
■『猫エイズキャリアー』と『猫エイズ』の違いについて
 猫免疫不全ウイルス感染症(猫エイズキャリア)と猫後天性免疫不全症候群(猫エイズ)とは別の病態です。
■猫免疫不全ウイルス感染症(猫エイズキャリア)とは?
 猫免疫不全ウイルスの性質は気をつけてあげれば 全然怖いものではありません。
 簡単にいってしまえば、ストレスがかかると口内炎や 風邪を引きやすくなるようなものです。
 感染力が弱く、空気感染などはしませんが、粘膜の直接的な接触や汚染血液との接触等の直接的接触(交尾や地が出るような噛みあう喧嘩など)ではうつります。
 猫免疫不全ウイルス感染症は、ステージ1からステージ4の 4つのステージがあり、人間のエイズと同じ種類の良く似た抗原(猫免疫不全ウイルス)によって後天性免疫不全が起こるのですが、
 このようにステージを移行し末期となる症状が、人エイズと似ています。(猫エイズは人には感染しません)
 猫エイズは病気の進行がステージ1からステージ4へと 長い年数をかけて進行し末期となりますが、かなりの長い年数をもって、各々のステージに留まりますので、
 本来は生きている間に発病する可能性はほとんどないということです。
 猫の寿命は飼い猫の場合15年くらい・・・・・なのですから。
 猫に癒され、過ごす時間がのんびりとしたものであれば、問題ありません。 どうぞご理解いただけますように。

保護した日:10月10日
保護している場所:福岡市東区
保護に至った経緯:自宅マンションの近くの駐車場に怪我をしている(ように見えた)黒猫がいたので餌を与えたところ、ずっと動かずその場所にいました。
何とか保護して病院に連れて行きたかったので、ライフリレー博多ねこに相談し、捕獲器で保護しようと頑張っていましたが、
耳カットがあったので既に一度捕獲されているからか、捕獲器には全く近寄りませんでした。
そのため、ゆっくり捕獲器に慣らすために捕獲器が閉まらないようにして捕獲器の中でご飯を食べさせ1ヶ月以上かけてやっと保護いたしました。
ご近所の方からも「餌をやるな!」と何度も注意され、眠れない夜もありましたが保護出来て本当に良かったと思います。
病院で診察していただいて既にシニアだということがわかり、縁あったこの子の残りの猫生をなんとか穏やかに過ごして欲しいと願っています。
私が飼ってあげれればそれが一番良いのですが、私自身も高齢のため最期までお世話が出来るかどうかわかりません。
どうかよろしくお願いいたします。

現在の様子:とても大人しくて威嚇などの攻撃性も全くありません。元々は飼い猫だったのだと思います。
とても育てやすいと思います。甘えん坊です。保護先には犬もいますが犬との共同生活も問題ありません。
保護した時はトイレの失敗がありましたが、現在は全くトイレの失敗はありません。

●条件など
*お一人暮らしの方の場合、もしもの時に責任もって引受けをして下さる方の同意が必要です。
*福岡県内にお住いの方(近くにお住まいの方を優先いたします)
*家族の一員として愛情持って終生飼育出来る方。
*ペット可の住宅にお住まいで完全室内飼いのお約束が出来る方。
(ペット可の記載がある賃貸契約書のコピーの提出をお願いします。)
*引き渡しは里親様のお宅で行いますので、お邪魔させていただける方。
*免許証等の身分証明の提示を承知してくださる方。
*トライアル(お試し)期間を設けます。

この猫たちへのお問い合わせ
ライフリレー博多ねこ  hakataneko22@yahoo.co.jp 

 

目 ライフリレー博多ねこでは皆様のご入会とご寄付も受け付けております
いただきましたご寄付は、飼い主のいない猫の不妊・去勢手術費用の助成金の一部と、

多頭飼育崩壊寸前の猫たちのための資金として大切に使わせていただいております。
皆様のご協力をお願いしています。

 

■年会費及びご支援金の振込先
ゆうちょ銀行
【記  号】17400
【番  号】77082171
【名  義】ライフリレー博多ねこ

※ゆうちょ以外の普通銀行からお振り込みの場合
【店  名】748(読み ナナヨンハチ)
【種  目】普通預金
【口座番号】7708217
【口座名義】ライフリレー博多ねこ

Amazon 欲しい物リスト を作成しました!

   ↑ ↑ ↑ ↑

    クリック

※ライフリレー博多ねこへ入会されますと、
1.飼い主のいない猫の協力動物病院にて、通常よりも安く不妊及び去勢手術が

受けられます。
2.どこの病院で不妊及び去勢手術をされても、飼い主のいない猫の避妊及び

去勢手術に一律3,000円の助成金があります。
(ただし、資金に限りがありますので、いつでも必ず出せるというわけではありませんので

ご了承ください。2020年7月現在の助成金は、会員一人に付き1ヶ月に3頭まで、

1頭につき3,000円です。)
3.TNR及び地域猫活動目的であれば、捕獲器を無料で貸し出しいたします。
4.ホームページ、ブログでの保護猫の飼い主探し掲載が出来ます。
5.会員専用掲示板にて会員同士で日頃の悩みや相談、情報交換が出来ます。
6.動物関連の情報やニュースなどメールにて配信いたします。

今後ともライフリレー博多ねこをよろしくお願いいたします

 

①グレーキジ 水平♂

 

②サバ白 リベ♀

 

③サバ白 ぼく♀ 

 

 

この猫ちゃんへのお問い合わせ

山口:ogawanochidori@gmail.com

 

 

●猫の種類:雑種 グレーキジ1匹、サバ白2匹

●猫の年齢:生後3ヶ月

●保護している場所:福岡市南区

 

●保護した時の様子::お外で生まれた子達です。
6兄弟いましたが飼育状態が悪く、2匹は亡くなり1匹も

激痩せしていたので緊急保護しました。

●現在の健康状態:

良好、食欲旺盛
ノミダニお腹の虫下し、エイズ白血病陰性です。

(1匹エイズ偽陽性近日再検査予定)

●性格・特徴:
①水平♂グレーキジ…オス特有の甘えん坊ちゃんですぐに

ゴロゴロ言って抱っこをせがみます。

②リベ♀サバ白…1番のお転婆娘!予想を超えた動きをします!
子猫は元気が1番ですが兄妹一緒にお迎えか、若い先住猫ちゃんが

いるお宅の方が猫同士で遊ぶので手が掛からないと思います。

③ぼく♀サバ白…マイペースで控えめ女子
目で訴えてくるタイプです。

 

●条件など:
・時期が来ましたら、ワクチン接種 していただける方

・時期が来ましたら、避妊・去勢手術をしていただける方

・完全室内飼いにしてしていただける方
・責任を持って生涯可愛がって頂ける方
・譲渡後は出来る限り猫ちゃんの写真を送っていただける方
・面会後ご自宅までお連れ致します
・身分証明書を提示いただける方

・保護当時、全頭健康状態が良くなかった為治療が必要となりました。

他の保護猫達にも十分なケアをしてあげたいと思いますので、

正式譲渡の際は領収書と引き換えに1匹につき11,972円

ご負担をお願いします。

ご協力、よろしくお願いいたします。
 

この猫ちゃんへのお問い合わせ

山口:ogawanochidori@gmail.com

 

 

 

目 ライフリレー博多ねこでは皆様のご入会とご寄付も受け付けております
いただきましたご寄付は、飼い主のいない猫の不妊・去勢手術費用の助成金の一部と、

多頭飼育崩壊寸前の猫たちのための資金として大切に使わせていただいております。
皆様のご協力をお願いしています。

 

■年会費及びご支援金の振込先
ゆうちょ銀行
【記  号】17400
【番  号】77082171
【名  義】ライフリレー博多ねこ

※ゆうちょ以外の普通銀行からお振り込みの場合
【店  名】748(読み ナナヨンハチ)
【種  目】普通預金
【口座番号】7708217
【口座名義】ライフリレー博多ねこ

Amazon 欲しい物リスト を作成しました!
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1UGRJAV5M9JTM?ref_=wl_share

※ライフリレー博多ねこへ入会されますと、
1.飼い主のいない猫の協力動物病院にて、通常よりも安く不妊及び去勢手術が

受けられます。
2.どこの病院で不妊及び去勢手術をされても、飼い主のいない猫の避妊及び

去勢手術に一律3,000円の助成金があります。
(ただし、資金に限りがありますので、いつでも必ず出せるというわけではありませんので

ご了承ください。2020年7月現在の助成金は、会員一人に付き1ヶ月に3頭まで、

1頭につき3,000円です。)
3.TNR及び地域猫活動目的であれば、捕獲器を無料で貸し出しいたします。
4.ホームページ、ブログでの保護猫の飼い主探し掲載が出来ます。
5.会員専用掲示板にて会員同士で日頃の悩みや相談、情報交換が出来ます。
6.動物関連の情報やニュースなどメールにて配信いたします。

今後ともライフリレー博多ねこをよろしくお願いいたします