おはようございます
昨日はパートが終わってから
休校中でグータラ気味の末っ子ちゃんと
お散歩がてら駅まで行き
私は銀行巡りをして
末っ子ちゃんは文房具を見たいと



大好きな無印良品でシャープペン2本と
アピタの文具売場で
お友達の間で書きやすいと人気の
ボールペンを買っていました
帰りにアピタの食料品売り場で
ちょっと買い物をしていると
ニコニコしながら近寄ってくる末っ子ちゃん
何かと思ったら、、、
「いつもお買い物に
連れて行ってくれるし
いつも買ってくれるから」
と、言いながら
くれました〜♡♡♡
子供たちは
ママ=抹茶と思っているらしく
私にくれる時は
必ずと言っていいほど抹茶味があり
次にミルクティーwww
抹茶もミルクティーも大好きだし
子供たちから貰う事がとても嬉しいし
たまにこういうサプライズ的な事を
してくれます



帰り道もずっとニコニコしながら
「抹茶嬉しい?」
「帰ったら食べてね!」
「先にどっち食べる?」
「ママが喜んでくれて
○○も嬉しい♡」と、、、
嬉しいお言葉を言ってくれながら
ずーっと喋りっぱなしでした

おしゃべりが止まらない末っ子ちゃん
中学2年生で来月から中3になり
たま〜に反抗期っぽいところがでますが
(反抗期あったけど4人目だから
気づかなかった??ww)
何でも話してくれて
ずーっとニコニコしていて癒されます

そんな可愛い末っ子ちゃんのマイブームは
あたりめww
おっさんか、、、
と突っ込みたいトコですが
あたりめ、美味しいですよね


そして私のマイブームと言えば………
先日、たまたま鼻歌でZARDの
♪もう少し、あと少し♪を歌っていたら
歌詞が途中で切れてしまい
CDを出すのが面倒くさかったので
YouTubeで調べる事に、、、
そしたらZARDの曲が出てくる出てくる

中学生の頃は毎日のように聴いていて
CDも持っていて
懐かしくなってしまい
最近私はYouTubeでよくZARDを
聴いています





"あなたを感じていたい"
とか好きだったな〜と思い出しながら……
高校生になったら
アムラー世代で安室ちゃんやMAXが
好きで聴くようになりましたが
それでもZARDの新曲が出れば
聴いていました





今のYouTubeの検索履歴は
MAX
ZARD
Liv(押尾学が好きだったww)
そして何故か
男闘呼組w
小学生
中学生
の頃に
中学生
の頃にドラマを観ていて成田君が好きだったのを
思い出して
たまたま観てみよう
と思って観てましたw
好きになってその後
成田君も押尾学もお薬で捕まると言う……
と、言う私のマイブームでした
お正月観ていた福袋YouTubeも
結構観た方なので
最近は90年代の歌ばっかり





って誰も聞いてないって

www


wwwでは、今日は早い出勤なので
そろそろ行って来まーす
最後まで読んでいただき
ありがとうございました
