こんにちはおねがい


火曜は早い出勤なので
末っ子のお弁当を作って
洗濯して
自分の支度をして
二男のお昼ご飯を作って
その上、夜勤明けの旦那さんが
起きていたので
今朝はブログが書けませんでした

今、休憩中に書いています




昨日、クレジットカードの明細書が
来ていました
一昨年の夏くらいからエネオス電気に
変えたのですが
エネオス電気に変えてから
検針票がなくなり
電気料金はクレジットカードの明細書が
くるまでわかりません

結構毎月ハラハラしちゃいます

そして、昨日の明細書に載っていた
今月の引き落とし額は
9985円
でした

ちなみに先月の電気代は
10537円
で、先月分よりは
552円安くなっていました

そして去年の同じ月の電気代が
15794円
だったので、去年より
5809円も安くなっています

てゆーか、そもそも去年は何で
15794円もしたのかが謎ですが
そんなにエアコンつけてたのかなぁ

確かに、今年はエアコンをつけるの
少ないかもしれません
(一応節約の為と子供達にも言っています)

あと、今回の引き落としの電気代が
1月使用分なのか12月使用分なのかが
いまいち分からないので
光熱費記入ノートには引き落とし月の欄に
書いています

前の電気会社の時は翌月検針で
翌々月のクレジットカード引き落とし
だったような気がしますが……

多分、ネットでチェックできると思いますが
インターネット苦手なので
そこはあまり細かくせずに
今のまま、クレジットカード引き落とし月に
記入していこうと思います

初の1万超えしたガス代に驚きましたが
その分電気代がちょっと抑えられたので
良かったです

が、今月は旦那さんのお給料が少なかった
ので、昨日きた明細書を合わせて
計算したら
大赤字決定ガーンガーンガーン

と、言う結果になりましたえーんえーんえーんえーん




休憩中に書いたので
文章がおかしいところがあるかも
しれませんが
最後まで読んでいただき
ありがとうございましたルンルン