面白い学校はない(学生向け) | AKAHANA BLOG

AKAHANA BLOG

人生楽しけりゃいいじゃない♪

こんにちは



赤鼻です



今日から仕事だった人も多いでしょう





今日も一日仕事おつかれさまです♪












先日、会社の衣替えで長袖から半袖に変えたのですが…




朝と昼の気温が違いすぎてどちらの服を着て行くか迷っております…(笑)







半袖を着ると寒くても調整しようがありません






長袖を着ると暑かったから腕まくりが出来るので
長袖でもう少し行ってみようかと思っている次第でございます(笑)














~本題~







今あなたは学校が面白いですか?










この世に面白い学校というのは存在しません







”どのようにして自分でいかに面白くしていくか”






が大切なのです
















分かりやすい例えで言うと”面白いカラオケはない”のです








カラオケってだいたい同じようなサービスが多いですよね




ドリンクが付いていて採点機能がついていて自分の歌いたい曲を歌うのが一般的でしょう











ここで大切なのが





”そこにいる人たちとどのようにして自分で楽しくするか”





なのです













同世代の友達と行くカラオケは気が合って自分がよく聞く歌を友達が歌ってくれます


だから何もせずでも楽しいのです










しかし自分とはすごい年齢が離れている人と行くカラオケは
聞いたこともないような曲調の歌ばかり歌われます



自分もどうノっていいのかわからなくなってしまいます








ここでただ面白くないからと言って楽しまずに過ごすのは悲しいものです







相槌を入れたり、手をたたいたり自分なりにその場で楽しめる方法を見つけるのです
















これが”面白いカラオケなはい”というとこです













カラオケはどこに行っても正直、同じです








”いかにして自分で楽しくするか”が大切なのです




















学校も同じことです







学校も”面白い学校”というのは存在しません





どこの学校も同じような教科を学び、同じような時間割で一日が過ぎて行きます










”自分でいかにして楽しくするか”


が重要になってくるのです











友達と協力して新しいことを始めても良いです






先生に勉強以外のことをたくさん学んでも良いです











自分で楽しくするからこそ学校というのは楽しくなっていくのです








大げさに言うとば学校なんて勉強は2の次、3の次で良いのです











本当に勉強がしたいのであれば通信教育をすれば良いだけの話ですから





通信教育をした方が自分の好きな科目を時間に縛られずに
思う存分に勉強することが出来ます












しかし成長段階の子供にとってこれはいけないことです





これから大人になっていくにつれて様々な人と関わっていかなければなりません











そこで大切になってくるのが






学校で回りの人を通してなにを学ぶのかが大切なのです









子供にとっては学校こそが始めての社会勉強のできる場なのです








色んな人たちと関われる場所なのです












そんな人間関係を勉強出来る絶好の場所で勉強なんて後回しでいいのです








長い学校生活をいかにして



”自分で楽しく出来たか”



が大人になってから重要になってくるのです















面白い学校はないのです






自分たちで楽しくするから学校は楽しくなっていくのです














同じ時間でも笑っていたほうが誰でも良いでしょう



















だから自分で楽しくしなければいけないのです






























ブログ最後まで読んでいただきありがとうございます