ぶ、





ぶ、








ロマンティック
物欲が止まらないィィ!

{EF742D99-816C-4B06-828B-AD2A37B4E6D3}
C-C-B。子供の頃、好きだったな(懐)。



もとい、物欲が止まらないのでは無くて「必要に駆られて」ですな。


ロード界のスーパースターであるサガンに憧れて購入したオークリーのサングラス。


JAW BREAKER(ジョウ ブレイカー)
 (現在サガンは100%のサングラスを使用しとるがね。サガンのファンとしてはそっちも気になるわ)


{6515C405-FE68-43A9-933B-BC70C4B141DE}
Peter Sagan   格好良いネェ! JAW BREAKERを掛けたら、サガンのようになれると思ったけど、走力もビジュアルも全てが違い過ぎるぞ!(悲)



{3DE90D62-DE24-47FB-88B6-543BFED9FB7A}
ワタシが掛けているJAW BREAKER。
•レンズカラー”EMERALD IRIDIUM”(エメラルドイリジウム)
•透過率13%


完全なるサガンへの憧れとサングラスのビジュアルだけで購入した代物。

一眼タイプで強風下でも風の巻き込みが少なく、目から涙がチョチョ切れる事も無く快適である。勿論、気に入っているのだが少々困る事がある。

ワタシは早朝ライドが多い。AM5:30とか6:00とか。現在のような冬季だとまだ日の出前の時間帯である。


JAW BREAKERを掛ける。


するとどうだ。


うーん。










暗黒の世界が広がる(オカーチャンコワイヨー!)





もうひとつRUDY PROJECTのストラトフライを持っている。紫外線量で色調が変化する調光レンズなので、暗い時間帯はレンズはほぼ透明なので走行に支障は無い。しかし、二眼タイプで風の巻き込みが少し気になる。なので、JAW BREAKERでもう少し透過率の高い交換レンズを購入しようという結論に至ったのである。


正規品は高いので諦めた(はえーなオイ)

そこで正規品では無いが、レビューもまあ悪くないZERO製のRUBY CLEAR(ルビークリア)というカラーを購入。
透過率は85%


{1EDAC459-4BB8-4AD1-93FF-95DA35148FBF}
プライムだと夕方ポチっても翌日に届く。スゴイねぇ。
こんな箱に入ってた。

{8167EA9A-B8D8-4DD6-9E5B-BFFA89266B24}
一応ソフトケースみたいなのに入ってる。


{69C9DF8C-7BF8-4C53-AB53-DA01736435FE}
チラッ。



{F5F384A9-F0F1-4AB7-A971-E7AF6F791803}
手前が今回購入したRUBY CLEAR。
ほんのりピンクのレンズにミラー加工が入る。
奥は最初に購入したEMERALD IRIDIUM。


{D4FDDE01-B338-4A8E-95C3-742F7C9D9E55}
正規品はレンズに”Oakley”と表記が入る。
レンズの先には暗黒の世界が広がる。日差しの強い日はとても快適。


{04433C59-0A6C-45EC-B3E2-49AAE22C2642}
今回の非正規品には無い。まさしくZERO(笑うとこだぞ)!


{89842380-8DDE-4D17-99AE-893D96A33ED7}
レンズ交換してみた。レビューにあるように、レンズのカーブの具合と言うかレンズの厚さが少し厚いのか、正規品より少し嵌めにくい。でもA型のワタシでも気になる程の事では無かった。




天気が良ければ週末にライド予定なので、使用感を確かめてみたい。


{FD136DD4-E07D-4DF9-BFEB-8E709C5A174B}
ワタシの親父もちょこっと乗ります。



おわり。