食欲の秋です笑
コンサートまであと10日というのに体重が増え続けてやばいことになってます

顔に出るほど太りました
1キロ痩せるのは大変なのに太る時はあっという間に3キロくらいいっちゃいますね

まずは越前カニ漁解禁でズワイとセイコをいただきました
脚はズワイのが食べ甲斐ありますが、味噌はやっぱりセイコの方が美味しいと思うようになりました
嫁いできて28年、地元の人になったのかな

先週は勝山までおそばを食べに行きました
十割そばですが石臼で挽いているせいかぼそぼそ感はまったくなくつるっとしてます
「そば三昧」ざるを三種のつゆでいただきました
普通のつゆ、辛味大根のしぼり汁、大根おろしつゆ
辛味大根の汁は口が曲がるほど辛いですが美味しい

お好みで少し普通のつゆをたらしてもいいそうです
主人一押しのお店です
おそば自体がとても美味しくて澄んだお水の味がしました
昨年行った、長野の高遠そば「ますや」のおそばも同じくそばが澄んだお水の味でとてもおいしかったです
でも、私はそこまでそば通ではないので、一緒に天ぷらとか食べたい派です笑
主人お薦めの店には、そばしかないので、、、
この後、これまた主人の趣味で映画「続・深夜食堂」を観に行きました
いい夫婦の日は伊勢、鳥羽に一泊旅行に行ってきました。
伊勢神宮の参道は木々に囲まれてマイナスイオンが出ていて空気が澄んでいました
22日は気温が高くて行ったのもお昼過ぎだったのに、身が引き締まるようでした
樹齢の高い木に触ってパワーをいただきました
またすぐにでも行きたくなりました
たまたま空いている日で駐車場も待ち時間なしですぐ入れてこんな日はめったにないそうです
その後、おはらい町、おかげ横丁で食べ歩き
うなぎ、松阪牛串、あわび串、松坂牛コロッケ、ソフクリームなどなど
夜は鳥羽のホテルで伊勢エビやアワビのお刺身、少しだけどクエ鍋や松阪牛ステーキもいただきました
そして、帰りにお土産で「まるよし」で松阪牛のステーキ肉を1枚だけ買いました。
1枚200グラム以上からなので結構なボリュームでした(お値段も)
最近、霜降りのお肉は胸やけして量が食べられないので主人と二人シェアして食べました。
松阪牛は霜降りでも脂に甘みがあって、全然しつこくなくてぺロっと食べちゃいました
これだけ食べたら太るよね~
今書き出して自分でもさすがにひどいなと思いました。
血液検査は前に済ましてたのでよかったけど今測ったら数値がヤバいことになってそうです
今日からしばらく控えなくては、、、
コンサートに着ていくスカートが入らなくなりそう