今日はD12で病院でした☆
今朝の基礎体温36.15℃(低温期)
排卵検査薬は昨日から使い始めて、2日間うっすら青い線出てるけど、説明書ではまだ『陰性』とみるみたい。
今日も内診・診察と桑波田先生でした(^-^)ワーィ☆
内診・診察…
卵胞16mm
内膜8.2mm(先生にキレイと言われました♪♪)
この8.2mmの内膜はおち夢では厚い方に入るそうです。
10mmとかの人もいるけど、そこまで厚くなくても良いそうです。
今日はLHサージの検査薬を病院でも渡されました。
なぜなら次回は22日木曜日に再度内診になったのですが、明日中にもしかしたら排卵する可能性もあるから自己チェックもして☆とのことです(o~-')b
なので明日の朝一に検査して、濃い線が出たら夜『夫婦生活』と指示がありました☆
私としては今回のんびり卵ちゃんですが、良い感じの成長ぶりな様な気がしますo(^-^)o
オリモノも徐々に増えてる?気がします。
後看護師さんが、卵胞が20mm達してなくても、18mm(明日の予想される卵胞の大きさ)で排卵してもおち夢では採卵の場合『成熟卵』となるので、問題なく妊娠の可能性はあるとのことでした。
もちろん卵ちゃんが入ってると過程してでの話しですが(^▽^)v
無事予定通りの数値で元気に排卵してほしいです!!