デンドロ トーチル | マンション洋蘭

マンション洋蘭

マンションで洋蘭栽培してまーす

 

デンドロ トーチル(Den.tortile)です。

 

 

 

 

今回も少し前の開花で失礼します。


ウチのランのあるあるなのですが、

 

ラン園さんから買ってきて二年ぐらいは調子がよいのですが、最初の植替えで調子を崩し、葉は落ちるわ、バルブも細るわ、になりまして、やってしもたぁーってことが結構あります。


このまま★となるのか?と思いきや、徐々にウチの環境にも慣れ、バルブも増え、花も付き始めとなると、一安心です。


このトーチルもまさしくこのパターンを歩みまして、どうにか生き残ってくれました。

 

 

 

 

 

 

トーチルは極端に根本が細くて頭でっかちのため、真直ぐ立ってくれません。


おそらく下垂性なのでしょうが、ウチでは栽培スペース上、どうしても立たせたくて苦労します。


バルブを縛って何とか立たせているのですが、見栄えがイマイチです。


下垂性のデンドロを育てている方、何かよいアイデアがあれば是非コメントください。

 

 

 

 

 

【ショッピングのコーナー】
トーチルのバリエーションがありましたのでのっけておきます。

 

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村