5月29日(金)チェンマイ曇り
世界の車窓から(タイ編)
とにかく牛多し。
朝、予定時間より1時間遅れて
チェンマイ到着。ユルいぜ、タイ。
駅で私たちの名前が書かれた紙を持った
お兄さん発見。
ゲストハウスまで車で送ってくれる。
部屋もキレイし、清潔感ありでいい感じ。
トレッキングは明日からなんで、
今日は観光。
チェンマイはバンコクと比べて、
比較的静かです。
ちょっと歩くだけで寺院がそこらじゅうにあります。
歩いていると、
何やらにぎやかな音が聞こえてきた。
今日はこの寺院にタイのプリンセスが来ているらしい。
道路脇には一目見ようとタイ人が群がっている。
私たちも「見たいね~。」って事で
タイ人に紛れて待つこと1時間。
全然出てこないじゃんかよ。
その間、私は横のタイ人から
ひたすらタイ語で話しかけられる。
だからタイ人じゃないって。
出てくる気配がないので、
諦めてお昼を食べる事に。
「プーちゃん食堂」
まぁ、屋台なんだけど。
なぜか日本語メニューもあり。
私は野菜たっぷりパッタイを注文。
25B(約75円)。
超ボリューミーなのに、この値段。
味は・・・・普通でした。
ご飯の後はひたすら歩き回って、
探索。
チェンマイはのら犬率高し。
そこらじゅうにいます。
恐くて逃げまわってました。
だいぶ笑われましたけども。
私と違ってチャレンジャーなマイカ。
屋台で売ってた5Bのこの飲み物を
購入。
説明によると風邪や背中の痛みに効くらしい。
もち、私も半分飲まされる。
激マズでした。かなりスパイシー。
この後も寺院をいくつか見てまわり(本当、もう十分だよ~)
インターネットのできるお店に行く。
ここから国際電話も出来るらしい。
家に電話してみる。
久しぶりの日本語で嬉しかった。
若干のホームシックかもです。
一旦ゲストハウスに戻ってから、
チェンマイ名物の
ナイトバザールへ行く事に。
特別欲しいものとかなくて、
セブンイレブンに寄って
朝ごはんを買って帰る。
さー、
明日からトレッキングです。
全然乗り気じゃない。
アウトドアと真逆にいる人間です。
帰りたい~(まだ言ってます)。










