去年は、ほっとんど映画が見れない日々を送っていたので、
今年になってから、結構なペースでいろいろ見てます。
この1ヶ月はこんな感じ。
★原題(Fur: An Imaginary Portrait of Diane Arbus)
邦題(毛皮のエロス~ダイアン・アーバス 幻想のポートレート~)
この邦題がどうしても好きになれないです。何か違う。
★タクシデルミア~ある剥製師の遺言~
グロテスクでとってもブラックな作品でした。
★ナイト・オン・ザ・プラネット
ウィノナ・ライダーとヨーヨーが好き。
★パフューム
メイキングを見るまで大統領がサム・ロックウェルって気付かなかった。
マーヴィンのキーホルダーとかフィギュアが欲しくなって、
ネットで探したけど、全部在庫切れ。
左:宇宙で最も憂鬱なロボット「マーヴィン」
★アメリカン・ヒストリーⅩ
★マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋
ソックモンキーに萌え。
★めがね
★人のセックスを笑うな
凄く「素」な映画で、本当にカメラあるの?!という感じ。
役者さんってスゴイなぁ。
あと、最後まで主人公の名前が聞き取れなかったっていう。
正解は「みるめ」。
