やりました。 | クワトロ大尉のブログ

クワトロ大尉のブログ

日々の子育て、趣味のクワカブ飼育、ガンプラ等をブログに書きたいと思います。飼育歴は11年、今は飼育種を絞って細々と飼育してます。

遂に今季で最初の良い蛹が拝めました。モチベーションが上がります。正直、種親級が拝めてなかったんですが密かにこれに期待してました。先ずはデーターラベルを見て下さい。

底に蛹室を作りましてどうしても気になり見てしまいました。期待は奇形が出てくる不安もありましたがボコっと出てきた時に一気に歓喜が。これ

お〜良いやん。丁寧に掘り出して全体的にこれ

サイズも大きいし顎もパンパンです。そして顎の厚みもこんなんです

これこそが間違いなく種親レベルの蛹です。この短期間で良く育ってくれました。恐るべき元祖ロボニャン。今までのデーターで30グラム超えはロクな結果でしたが今季は32グラムで正直不安はありましたが何とか良い個体が羽化しそうです。後は無事に羽化してくれる事を祈ります。今から約1ヶ月後に成虫になるでしょうね。他にまだ期待してるのがありまして又次回に